最新更新日:2024/06/29
本日:count up48
昨日:373
総数:257555
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

プール開き☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 24日の朝、中学年のプール開きを行いました。
 校長先生や係の先生から「今年も自分の目標をもってがんばってほしいこと」「先生の話をよく聞き、ルールを守って安全に学習してほしいこと」などのお話がありました。その後、各学級1人ずつめあての発表をしました。
 9月には、自分の目標が達成できているといいですね。安全第一、健康第一で今年もがんばります!!
 

アゲハの旅立ちの日

 校長先生が持って来てくださったアゲハの幼虫が、美しい成虫になり、いよいよ旅立ちの日を迎えました。
 理科の学習でチョウの学習をした3年生が、みなさんを代表して、空へ放ちました。
 「バイバ〜イ!元気でね!!」と声をかけ、アゲハを見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アップル探検隊 その2

 6月13日金曜日に、総合の学習でりんご畑に行ってきました。
 今日のお仕事は、「みすぐり」です。甘くて大きいりんごの実がなるよう、心をこめて作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー講習会♪

 今日の3時間目に「リコーダー講習会」が開かれました。
 子どもたちは、今日の講習会をずっと楽しみに待っていましたから、先生のおっしゃることや奏でる音色に夢中です。
 今日聴いたリコーダーの音色をずっと心に残しておきたいものですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書大好き!

 今までとは変わり、本を借りるときには「カード」が必要になりました。
 そこで、図書館担当の先生に本の借り方や返し方などを教えていただきました。たくさん本を読んで、ますます本が大好きな子どもたちに育ってほしいですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 1月分学校集金再振替日

学校だより

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498