最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:62
総数:255344
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

進めアップル探検隊 実すぐり体験

画像1 画像1 画像2 画像2
6/11(木)3年生アップル探検隊はリンゴの実すぐり体験を行いました。ピンポン玉程度に成長したリンゴがたくさん実っていました。しかし、このままではリンゴの実が多すぎて大きく育ちません。そこで、大きな実を選んで残し、そのほかの周りの実を落とすわけです。子どもたちは意欲的に活動していました。講師の赤井さんからアイス(ジュース)の差し入れをいただいて、さらにやる気を出してがんばりました。秋には大きなリンゴが実ることを願っています。

3年生水泳指導開始

画像1 画像1 画像2 画像2
6/22(月)3年生は4校時に今年初めての水泳学習を行いました。今回は伊達市地域おこし支援員の山田コーチという方に講師として来校していただきましたので、山田コーチに授業を進めていただきました。水慣れが中心の学習でした。いるかジャンプや鯨ジャンプなどの楽しい動きや潜る時の息の吐き方などを教えていただきました。子どもたちは喜んで泳いでいました。今年も安全に留意して水泳の学習を進めていきます。

リコーダーの講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/22(月)教材会社共学社さん主催のリコーダー講習会が3年生を対象に開催されました。講師は小池耕平先生という方で東京から来ていただきました。多くの種類のリコーダーを演奏していただいたり、リコーダー演奏時のコツを教えていただいたり、とても楽しい講習会でした。あっという間の時間でしたが、子どもたちのリコーダーへの興味・関心は高まり、技能も向上したように感じます。とても有意義な時間となりました。耕平先生ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498