最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:59
総数:256726
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

チャレンジお弁当の日3

画像1 画像1 画像2 画像2
 左の写真から,「お弁当を詰めました。」「卵焼きを作りました。」明日,11/18もチャレンジお弁当の日です。お弁当を詰めたり,お家の人と一緒につくったり,できることにチャレンジしてみましょう。

チャレンジお弁当の日2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 左の写真から,「卵焼きをつくりました。」「詰めるのを手伝いました。」「おにぎりや卵焼きをつくりました。」

チャレンジお弁当の日1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日にチャレンジお弁当の日がありました。お弁当を詰めるお手伝いや,卵焼きなど作ってきた人がいましたので,紹介します。左の写真から,「おかずを詰めました。」「お弁当を詰めました。」「ウインナーを焼きました。」

リンゴを収穫したよ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(月)に赤井さんのりんご園に行って収穫体験をしました。リンゴの収穫の仕方を伺い、自分がサインした文字がうつっている世界にたった一つのリンゴを収穫しました。子どもたちはリンゴを大切に袋にしまい、その日のうちに持ち帰りました。赤井さんには、リンゴの生産や農家の仕事について、たくさん教えていただきました。おいしいリンゴもたくさんいただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498