最新更新日:2024/06/29
本日:count up56
昨日:373
総数:257563
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

秋の社会科見学パート2

こちらは、すりかみ浄水場です。摺上川からきれいな水になるまで6時間もかかるなんて!道路の下に埋まっている水道管(実物サイズ)も通って水の気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の見学学習パート3

摺上川ダムを眺めながらお昼を食べ、ダムの底につながる地下道を見学!ダムの地下は寒くて鍾乳洞みたい、との声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の社会科見学パート1

社会科で今学んでいる浄水場や清掃センターの仕組みを学びに、伊達地方の清掃センター、すりかみ浄水場、摺上川ダムへ見学に行きました。清掃センターでは自分たちの出しているごみの量、ごみ処理の現場に驚き!の連続でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 授業参観・鼓笛移杖式・PTA総会
3/1 6年生を送る会
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498