最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:59
総数:256727
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

森林体験学習part6

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習part5

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習part4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習part3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習part1

 先週の金曜日には,森林体験学習で,あだたらのフォレストパークに行ってきました。森の案内人の「ぬまちゃん」「たけちゃん」のお二人に,森の大切さや危険,葉や木の見分け方など,たくさんのことを教えて頂きました。
 バスの中での過ごし方など,公の場を意識した生活についても学んだ1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動!「How many ~?」 part3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動!「How many ~?」 part2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動!「How many ~?」 part1

 今回は,鉛筆・消しゴム・定規などの文房具の発音の仕方を学びました!!数を当てるクイズ形式で,数にも慣れ親しみました。デジタル黒板を活用して楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会がんばったね!part4

 充実した記録会になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会がんばったね!part3

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会がんばったね!part2

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会がんばったね!part1

 先日は,4学年の水泳記録会がありました!ゴールを目指して真剣に泳ぐ姿がすばらしかったですね。全員が応援を力に変えて泳ぎきり,大きな成長につながったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳part3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳part1

 着衣水泳では,佐川先生を特別講師として,命を守るための学習をしました。子どもたちは,水を含んだ衣服の重さに驚いていました。水面をたたいて大きな音を出すことやペットボトルでの浮き方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動「BINGOゲーム」part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動「BINGOゲーム」part1

 先週の水曜日は,1学期最後の外国語活動がありました。今回のテーマは「数字」!!1〜20・30・40・50・60の読み方を学びました。「13」と「30」の"teen"と"ty"の発音の違いなどに気をつけながら,ビンゴゲームを通して,楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室part3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498