最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:59
総数:256726
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

外国語活動「What day is it today?」part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動「What day is it today?」part1

 今日は,第6回目の外国語活動がありました。今日のテーマは「曜日」!!アンパンマンゲームをとおして,楽しく英語に親しむことができました。「Thursday」の発音が少し難しかったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育教育part3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育教育part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育教育part1

 昨日(25日)は,食育の授業がありました。睡眠・食事・運動など,日頃の自分の生活を振り返り,これからどう改善していけばいいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせpart2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせpart1

 先週の金曜日(22日)に,初めての朝の読み聞かせがありました。みんな,目を輝かせて,真剣な表情で,聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きpart3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きpart2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きpart1

 先週の金曜日(22日)にプール開きを行い,子どもたちが楽しみにしていた水泳の授業がいよいよ始まりました!!
 暑い日が続いていたので,心地よい水しぶきをあげて,とても楽しいひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動「How are you?」 part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動「How are you?」 part1

 今日は,第5回目の外国語活動!インタビューやすごろくゲームなどの活動を行い,英語に慣れ親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA学年対抗球技大会

画像1 画像1
 6月10日にPTA学年対抗球技大会が行われました。皆様のご協力のおかげで,けがもなく,楽しく終えることができました。ありがとうございました。また,子どもたちの応援の後押しも加わり,2連覇達成!!来年も力を合わせて3連覇を目指したいですね。お疲れ様でした。
画像2 画像2

歯みがき指導part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導part1

 保健の先生に歯みがきの指導をして頂きました。歯の磨き残しや歯を磨くときの自分の癖などを見つけて,上手に磨き直すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学part1

 消防署見学に行ってきました。通信司令室を見せてもらったり,消防車や訓練の様子を見せてもらったりしました。すばやい動きにみんな驚いていました!消防士になりたいと考えた児童もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学part3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察署見学part3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察署見学part2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498