最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:59
総数:256726
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

4年 命のはじまり

子どもたちは,やさしく人形をだっこしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 命のはじまり

 説明を受けた後に,3キログラムの赤ちゃん人形やウェイトドールをだっこして,赤ちゃんの重さを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 命のはじまり

 今日は、学年行事に予定していた「命のはじまり」の授業を養護教諭と行いました。NHK for school 5年理科「人のたんじょう」の動画を視聴した後,赤ちゃん人形を使って説明を受けました。もう一度,親子で動画を観ることをすすめします。生まれたときの様子についてお話してみてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498