最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:59
総数:256727
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

総合「米作りの工夫や願いをさぐろう」

 総合「米作りの工夫や願いをさぐろう」で水田に稲の観察に行き、ゲストティーチャーの赤井さんにお話を伺いました。まず、3月から始まる田おこしや苗の準備について教えて頂いた後、水田に行って苗の様子を観察しました。5月中旬に田植えをした頃には15センチぐらいだった稲が、6月中旬の今は30センチぐらいになっています。また、4〜5本植えた苗が今は15本ぐらいに増えています。子どもたちは、熱心にスケッチをしたりメモを取ったりしていました。
 次回は、7月中旬に観察に行く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だてに恋鯉プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月23日(土)の行われる「だてに恋鯉プロジェクト」への参加の一環として今日はピンクの鯉のぼりを作成しました。子ども達の思いとともに大空にそよいで欲しいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式・第1学期始業式・着任式

学校だより

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498