最新更新日:2024/06/25
本日:count up59
昨日:59
総数:256784
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

稲刈りパート4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田植えから稲刈りまで赤井さんには、お世話になりました。
ありがとうございました。

稲刈りパート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田んぼに入ると、みんな真剣に稲刈りに集中していました。
一本から100粒のお米ができるそうです。

稲刈りパート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤井さんをはじめ、7人の方にきていただいでお手伝をしていただきました。
杭をうって稲を重ねて干しました。一ヶ月乾燥させるそうです。

秋の収穫〜稲刈り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、赤井さんの田んぼでで順延になっていた稲刈りを行いました。初めての体験でドキドキしながら楽しくできました。

親子活動モスバーガー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,待ちに待ったモスバーガー作りでした。モスバーガーから13人も来校して班ごとに丁寧に作り方を教えてくれました。手作りヨーグルトもおいしくいただきました。
役員さんや手伝っていただいた保護者のみなさんありがとうございました。

富成小交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、富成小と交流会を行いました。自己紹介をしながら友達作りをしました。みんな初めは緊張していました。

富成小と交流会パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は,2時間の交流でした。富成小さんが,帰るときに
「もっと上保原小にいたい。」と言いながらバスに乗って帰りました。
次回11月が楽しみです。

富成小と交流会パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時は体育館では、大内コーチとすこやか教室も行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ことばの教室

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498