生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

保健だより 特別号

 保健だより<特別号>を掲載しましたので,ご覧ください。保健だより 特別号

保健体育Q 【解答編】

分散登校2巡目が終了しましたね!
来週はついに全員登校が始まりますね!

それでは,お待ちかね
「熱中症○✖クイズ」の解答です。

1.×
【解説】
一気にではなく,こまめに水分を取ることが大切です。

2.○
【解説】
直射日光を避けることが大切です。

3.×
【解説】
気温が高いときは,厚着をせず,風通しの良い服装を心がけましょう!

熱中症にも気をつけて元気に過ごしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 6月

 給食だより<6月>を掲載しましたので,ご覧ください。給食だより 6月

小雨が降る中での分散登校

 6月になりました。本日は小雨の降る中,Cグループの登校でしたが,健康チェックや手洗い等,前回の経験を踏まえスムーズに教室に入ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

分散登校Bグループ二巡目

 天気がよくとても気持ちのいい一日のスタートです。本日は分散登校Bグループの2巡目です。 
 2巡目の分散登校では,授業だけでなく1巡目に実施したアンケートをもとに個別の面談を行い,生徒一人一人の心に寄り添った支援を進めていきます。また,面談に基づいた電話による報告を実施しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

分散登校二巡目!

 早いもので分散登校も2巡目となりました。本日はAグループの生徒が登校です。1巡目よりもスムーズに健康チェックや手洗いを済ませ,教室に入っていくことができました。
 2巡目の分散登校では,授業だけでなく1巡目に実施したアンケートをもとに個別の面談を行い,生徒一人一人の心に寄り添った支援を進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

分散登校3日目

 分散登校3日目の本日はCグループの生徒が登校です。教室に入る前の健康状況の確認,そして手洗い。保護者の皆様の声かけ,ご協力もあり,生徒たちも意識した行動を心がけ,スムーズに進めることができています。
 引き続き,保護者の皆様には様々な面でご協力いただかなければならないことがありますが,ご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

分散登校2日目

 分散登校2日目の朝です。本日はBグループの生徒が登校し,学級活動や教科の授業に取り組んでいます。昨日のAグループ同様,スムーズに登校し,落ち着いた雰囲気の中,真剣に取り組む姿が見られています。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健体育科Q2 【解答】

今日から分散登校が始まりましたね!
みんなの元気な姿が見れてうれしいです。
登校する日は,検温を忘れずにね!

では,前回の答えです。
2番の「投げるもの」でした!

この道具は,中学生の陸上競技の種目「ジャベリック スロー」で使うものです。
全国大会の種目にもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健体育科Q3

熱中症対策の○✖クイズです。
以下の写真を見て答えてね!

保健体育科より

暑さに負けずに頑張りましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業も開始!

 1時間目には,アンケートを実施した後,コロナウイルスの感染防止等の指導を行いました。2〜3校時は各教科の学習を開始します。家庭でのプリント中心の学習ではなく,友達と一緒に学べることにうれしさを感じながら,真剣に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

分散登校開始!

 分散登校が始まりました。昇降口で健康観察や検温の確認をしました。確認後は,しっかりと手を洗い,教室に入りました。
 久々の登校で先生と合うと少し恥ずかしそうにしている様子も見られましたが,友達と話をしている表情がとてもうれしそうで輝いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒がいない校舎ですが・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒がいない校舎ですが,先生たちは,教室やトイレやなどの清掃,生徒の皆さんが安全に学校生活を送ることができるための学級指導の共通理解など,来週からの分散登校に向け準備を進めています。

今週も頑張りました。そして,来週の分散登校に向けて!

 今日,5月22日は,1992(平成4)年に国連で生物多様性条約が採択されたことに基づき制定された『国際生物多様性の日』です。毎年,共通のテーマに沿って世界各地で生物多様性問題に関する普及と啓発を目的とした記念イベントが開催されるているそうです。学校の花壇では,春の植物から夏の植物への植え替えの準備をしています。生徒たちの笑顔のように花壇の花が満開になるように大切に世話をしていきます。
 来週からいよいよ分散登校が始まります。この週末は,学校生活のリズムを取り戻すために意識した生活を心がけてくだください。
画像1 画像1

保健体育科Q 第1問答え

自宅学習頑張っていますか?
明日から体育科の課題はラジオ体操になっています!
勉強の合間に取り組むのも良いでしょう!

さて、前回の保健体育科Q 第1問の「2mって・・・」の答え発表します!!

正解は・・・・・・「3,ハンドボールゴールの高さ」でした!

ちなみに1,竹刀2本分の長さは 約2m30cm。2,高鉄棒の高さは約2m10cmでした!

正解できたかな?
画像1 画像1

保健体育科Q 第2問

休校明け体育の授業で使おうと用意した,お楽しみのアイテムです!
これは何に使うものでしょう?

画像1 画像1

これは何に使うもの? 【選択肢】

1 ラインを引くもの
2 投げるもの
3 聖火リレーに使うもの


答えは・・・・・次回!!!!

分散登校も頑張ろね!

保健体育科より 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体調管理に気を付けて

 昨日同様,気温が上がらず,すっきりとしない一日になりそうですが,体調管理にも気を付け,今日も一日頑張りましょう!
 今日,5月21日は,『小学校開校の日』です。1869(明治2)年に京都市に日本初の近代小学校「上京第二十七番組小学校」が開校した日だそうです。当時は番組と呼ばれる行政区画ごとに小学校が建てられていたため,番組小学校と呼ばれていました。住民が自分たちで開校のための資金を調達し建てられたそうです。
 休校が続く中,学校では再開に向け,試行錯誤ではありますが,一日でも早く皆さんの笑顔があふれる学校生活に戻れるよう取り組んでいます。また,生徒の皆さんも学校で学ぶことの大切さを実感しているのではないでしょうか。生徒の皆さんにとって,学校生活は一日も無駄にできるものではありません。中学校生活という貴重でかけかえがえのない時間を皆さんと共に笑顔で過ごせるよう先生たちも,今日も一日頑張ります。
画像1 画像1

保健だより 5月号

 保健だより<5月号>を掲載しましたので,ご覧ください。保健だより 5月号

早速,課題の確認

 午前中の課題の配付を終えた先生たちは,昼食後,早速,課題の確認をしています。「よくやっているね!」「すごい20ページもやっている!」などといった会話が職員室で聞かれます。生徒の皆さんの頑張りをうれしそうに確認する先生たちの笑顔がとても印象的な午後の一時です。
 生徒の皆さん,新しい課題にも積極的に取り組んでください。頑張りを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28