生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

保健だより 増刊号2

 保健だより<増刊号2>を掲載しましたので,ご覧ください。保健だより 増刊号2

気分転換!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思ったより気温が上がらず肌寒い一日となってしまいましたが,昼休みのグラウンドには多くの生徒が集まり,元気な声が聞こえてきます。短い時間ですが,リフレッシュをして午後の授業も頑張ります。

生徒指導だより 第12号

 生徒指導だより<第12号>を掲載しましたので,ご覧ください。 生徒指導だより 第12号

給食だより 1月

 給食だより<1月>を掲載しましたので,ご覧ください。給食だより 1月

【技術・家庭科】

2−1の技術分野の授業の様子です。ペアで制作したプログラムを互いに発表しています。それぞれのプログラムの工夫などを見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術・家庭科

2−2の技術分野の授業の様子です。サーバ役とクライエント役に分かれて,自分たちが設定した課題を解決するプログラムを制作しています。協力しながら頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みまであと3日,頑張る戸頭中生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みまで残り3日となりました。クリスマスや冬休みが近づくと,気持ちも緩みがちですが,午後の授業でも集中して,また,楽しそうに活動している生徒たちの姿が見られました。

昼休みのグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
 よく晴れ,気温が高くなった昼休み。多くの生徒たちがグラウンドに出てきて友達一緒に体を動かし,楽しむ様子が見られました。生徒たちの笑顔が太陽に負けないくらいキラキラと輝いていました。

学校だより 第20号

 学校だより<第20号>を掲載しましたので,ご覧ください。学校だより 第20号

楽しい昼休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気もよく,とても気持ちのよい昼休みの時間となりました。多くの生徒たちがグラウンドに出てきてサッカーやバレーボール,テニスを楽しむ姿が見られました。
 太陽に負けない生徒たちの笑顔が印象的な昼休みでした。

元気な戸頭中生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに校庭を見ると,多くの生徒が校庭に出て,友達と一緒にサッカーやバレーボール,テニスなどをして楽しむ姿が見られます。きれいな青空と子どもたちの笑顔でとてもほっとする時間となりました。

冬休みまで残り3周間!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いもので12月も2週目となり,冬休みまで残り3週間程となりました。先週,中間テストを終え,少し気持ちが緩みがちな時期ですが,どの教室の授業も集中して取り組む生徒たちの姿が見られました。

部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの部活動も5時完全下校の約束を守って下校することができました。「さようなら」という挨拶の声からも,充実した活動をすることができたことを感じました。
 県内の新型コロナウイルス感染者数が増えています。引き続き,各ご家庭においても,手洗いや3密を避ける,不要不急の外出自粛等,感染症拡大防止へのご協力をお願いいたします。

部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テストがあったため久々の部活動となりました。短い時間ですが,互いに声を掛け合いながら練習に取り組んでいる様子が見られました。

テストの後が大事!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日,中間テストが行われました。採点が終わった教科では,本日,早速,見直しが行われています。テストの結果も大切ですが,間違えた問題についてどうして間違えたのか,自分のつまずきを考えることが考える力にもつながっていきます。

最後の最後まで集中して!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の中間テスト,最後の1教科となりました。
 各教室とも最後の最後まで試験問題と向き合い,一生懸命問題を解く生徒たちの姿が見られました。最後まで頑張る姿勢は,今後の成長にもつながっていきます。
 頑張れ戸頭中生!

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中が終わり,中間テストも残すところあと1教科のみとなりました。昼休みの教室では,最後の確認を一人で行っている生徒,また,問題を出し合いながら確認をしている生徒がいました。
 最後の最後まで頑張ること,目標に向けて頑張ることはとても大切です。午後に行われる最後のテストも頑張ってくれることを期待しています。

第2学期中間テスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2学期中間テストが行われています。
 中間テストに向け,それぞれが目標をもって取り組んできました。頑張った成果が発揮できるよう今日一日,テストに集中して頑張ってほしいと思います。

【技術・家庭科】

2年生の技術の授業で,校内の問題を解決するプログラムの構想を行いました。次の時間から実際にプログラミングを行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【技術・家庭科】

2年生の技術分野の授業でネットワークを利用したプログラミングを行っています。サーバとクライアントに分かれてペアで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31