生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

給食も終わり、下校となります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中に比べ、黒い雲が出てきて風も吹いてきました。
 本日は、午前中で授業が終了のため、下校となります。午後は自宅での学習となりますが、自分でしっかりと計画を立て、学習を進めましょう。

期末テストが終わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テストが終わった1・2年生は、4校時にアンケートなどを行っています。オンライン授業に関してはタブレットを活用し、生活アンケートは紙面での回答など、それぞれのアンケートに合った方法で実施しています。

期末テスト実施〜頑張る1・2年生!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、第1学期期末テストを実施しています。テスト前から教室は静かで、テストに向けてのやる気を感じます。今日、1日、しっかりと取り組み、頑張った成果を発揮してください。

9月30日、今日も1日頑張ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分散登校期間も本日で最終日となります。1・2年生は、期末テスト実施のため全員登校となっていますが、3年生が分散登校を行っています。

給食だより 10月号

 給食だより<10月号>を掲載しましたので,ご覧ください。給食だより 10月号

美術の作品展示

 美術室脇の廊下に美術の作品が掲示され、明るい雰囲気の廊下になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生分散登校Aグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3年生はAグループの分散登校です。先日、実施した期末テストの返却を行いました。結果を見て、嬉しそうな表情や悔しそうな表情を見せる生徒など、様々でしたが、3年生にとってはこの後もテストが続きます。自分の夢に向かって目標をもってしっかりと頑張ってくれることを期待しています。

1・2年生下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は午前中の授業で下校です。1・2年生は、明日、明後日と第1学期期末テストとなります。帰宅後も集中して学習に取り組み、テストで力を発揮できるように頑張ってください。

9月28日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽では鑑賞に取り組みました。

9月28日の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業です。説明をよく聞きながら、考えたりまとめたり一生懸命に取り組んでいます。

3年生実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、夏休みの学習の成果をみる実力テストを行っています。みんな真剣です。ペンの音だけが、教室に響いています。

9月28日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分散登校2日目。
 朝晩の気温差がだいぶ大きくなってきました。体調管理には十分に気を付けてください。

9月27日、下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分散登校期間中は午前中の授業、そして、給食を終え、下校です。本日は、久々の登校で疲れもあったことでしょうが、友達とも会え、生徒たちからはたくさんの笑顔が見られました。

9月27日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンラインだけの授業とは違い、生徒の反応を丁寧に確認しながら授業を進めています。

9月27日の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校が始まり、対面とオンラインの同時進行で授業を進めています。

3年生は実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分散登校期間中ですが、3年生は実力テストを実施しています。夏休みの勉強の成果を発揮できるよう、みんな真剣に頑張っています。

分散登校が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から分散登校が始まりました。

9月24日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンライン授業の中でも対面に少しでも近付けるよう、双方向でやりとりをする活動等を取り入れながら授業を進めています。

図書案内コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書案内コーナーが新しくなりました。登校が再開し、図書室の本の貸し出しが始まりましたら、ぜひ、図書室に足を運んでみてください。

9月24日の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのオンライン授業も生徒たちが熱心に取り組んでいる様子が画面からですが伝わってきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31