生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

昼休みに元気にサッカー!

画像1 画像1
画像2 画像2
 日中、温かな日差しのもとでサッカーを楽しむ生徒たち。先生も参加し、ドリブルで生徒を抜く場面も、生徒も先生も楽しく過ごした昼休みでした。

とても寒い一日となりそうです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8時前から降り始めた雪が降り続き、校庭がうっすらと白く見えるようになってきました。教室の中は暖かいのですが、廊下に出るとまるで冷蔵庫のような寒さです。

雪の中での登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒たちが登校する少し前から雪がちらつき始めました。生徒たちは雪の中、とても寒そうに歩いてはいましたが、大きな混乱もなく、安全に登校することができました。

花壇にパンジー

本日,花やかさんのスタッフの方々が,戸頭中生の成長のためにと気持ちを込めて花壇にパンジーを植えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度入学生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から令和5年度入学生保護者説明会が行われました。とても寒い中でしたが、たくさんの保護者の皆様にご出席いただき、ありがとうございました。

家庭教育学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度最後の家庭教育学級が開かれました。本日の講座は、『すてきにハンドメイド「フレームアレンジ」』でした。短い時間でしたが、おしゃべりをしながら、参加者、みんなが講座名にあるようなすてきなフレームアレンジの作品をつくることができました。

今日から2月!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2月の学校生活がスタートです。
 昔から『行く1月・逃げる2月・去る3月』ともいわれるように、1月があっという間に終わってしまいました。令和4年度の学校生活も残り2か月ほどとなりました。一日一日を大切に充実したものにできるよう頑張っていきたいと思います。

保健だより 2月号

 保健だより<2月号>を掲載しましたので、ご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="62594">保健だより 2月号</swa:ContentLink>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28