生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

卒業生のために心を込めて頑張る在校生〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「何かやることはありませんか」「私がやります」など、進んで会場準備や掃除に取り組む1・2年生の姿から、「今度は自分たちが戸頭中学校の伝統を受け継いでいきます!」という意気込みが感じられました。

卒業生のために心を込めて頑張る在校生〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで様々な面で戸頭中をリードし、頑張ってきた3年生のため、1・2年生が感謝の気持ちを込めて卒業式会場の準備を行いました。

進路だより 第10号

 進路だより<第10号>を掲載しましたので、ご覧ください。進路だより 第10号

春はすぐそこまで

画像1 画像1
画像2 画像2
 花壇に植えてあるチューリップの球根が芽を出し、春の到来を感じさせるような天気になりました。今週は、20度を超えるような日もあり、チューリップの球根がさらに大きく成長することでしょう。

1週間のスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1週間がスタートしました。天気予報では、今週はこの時季としては暖かい日が続くということです。あす以降、天気が回復し、4月並みの気温の予想もされています。本格的な春の訪れを感じられる1週間となりそうです。

3月3日、今日は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日、今日はひな祭り、そして、茨城県立高校入試日です。朝は少し寒さを感じましたが、日中は気温が上がり、気持ちのいい一日となりました。
 太陽の光を浴びて、パンジーや梅の花が元気よく咲いている様子を見ると、春が本当にすぐそこまで来ていることを実感します。

とても暖かい一日となりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月になりました。本日は日中、気温が上がり、上着もいらないくらいの暖かな一日となりました。ほんの数日前までは、数輪しか咲いていなかった梅の花もこの暖かさで多くの花が咲いている状態になってきました。
 令和4年度、最後の1ヶ月なりました。一日一日を大切に頑張っていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31