生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【県新人陸上】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県新人陸上大会が行われ、本校から生徒1名が共通男子1500mに出場しました。集団のペースが速く、位置取りやレース展開に苦戦しましたが、積極的に前に出る勝負の姿勢で走り切りました。この経験を次は駅伝大会につなげていきます!

体育祭に向けて!〜係活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6校時は、体育祭に向けての係活動を行いました。みんな各係で体育祭に向けて頑張って取り組んでいる様子が見られました。

給食だより 10月号

 給食だより<10月号>を掲載しましたので,ご覧ください。給食だより 10月号

学校への訪問がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中に県南教育事務所の先生方が来校され、学校の様子や生徒たちが意欲的に教育活動に取り組み、頑張っている様子を見ていただきました。

保護者ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 日中、保護者の方々がボランティアに来てくださいました。保護者の熱心な活動のおかげで校舎前の雑草がなくなり、きれいになりました。
 お忙しい中、ありがとうございました。

学校だより 第8号

 学校だより<第8号>を掲載しましたので,ご覧ください。学校だより 第8号

朝の会終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三連休明け、また、2時間遅れの登校となりましたが、生徒たちはいつもと変わらぬ様子で朝の会が始まりました。
 朝の会が終わった後は、授業の準備をしたり、友達と話をしたりしている様子が見られました。

1週間のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いもので9月も後半になりました。本日は、台風14号の影響で2時間遅れの登校となりました。生徒が登校する時間には、時折、激しく雨が降るという状況もありましたが、生徒たちは安全に気を付けて登校することができました。

生徒指導だより 第4号

 生徒指導だより<第4号>を掲載しましたので,ご覧ください。生徒指導だより 第4号

進路だより 第4号

 進路だより<第4号>を掲載しましたので,ご覧ください。進路だより 第4号

テストも残り1教科

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のテストも最後の1教科となりましたが、生徒たちは最後までしっかりと頑張っています。

待ちに待った給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中、4時間のテストを一生懸命に頑張った生徒たち。待ちに待った給食の時間となりました。本日の給食は、ご飯・牛乳・春巻き・バンサンスー・もやしのスープでした。
 第2回定期テストも、残っているのは5時間目の1教科となりました。頑張って取り組んできた成果が発揮できるよう頑張ってほしいと思います。

保健だより 9月号

 保健だより<9月号>を掲載しましたので,ご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="60550">保健だより 9月号</swa:ContentLink>

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気は雨模様ですが、教室の中は明るい雰囲気でした。久しぶりにみんなと会うことで自然と笑顔になり、会話をする様子もとても楽しそうでした。
 朝の会が始まると、しっかりと気持ちを切り替え、姿勢を正し、朝の会に臨む姿が見られました。

9月1日、学校生活再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い夏休みが終わり、今日から学校生活が再開です。青空のもと気持ちよく、スタートしたかったのですが、生徒たちの登校する時間は雨でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31