最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:81
総数:330831
26〜28日(水〜金)期末考査   7月1日(月)生徒会一斉委員会 2日(火)防災学習集会(アナウンス講座)  5日(金)壮行会  13日(土)県選手権大会(卓球男子、剣道男女) 14日(日)県吹奏楽コンクール 県選手権大会(柔道個人)   18日(木)運動会結団式  19〜23日(金〜火)保護者会  20日(土)県選手権大会(バレーボール女子)  24日(水)終業式    

県選手権大会(剣道部)、男女とも健闘し、女子個人で北信越大会出場!

7月13日(土)に県西部体育センターで剣道の県選手権大会がありました。団体戦と個人戦がトーナメント方式で行われました。
 男子団体戦は、1回戦の堀川中に1−2で惜敗しました。
 女子団体戦は、1回戦の富山北部中に5−0で勝利し、2回戦の庄川中に2−3で惜敗しました。
 個人戦では、男女3名が出場し、竹田さん(3年)が準々決勝で敗退したものの、北信越大会の出場をかけた代表決定戦に勝利し、北信越大会の出場を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県選手権大会(水泳)、100m自由形で5位入賞

7月14日(日)〜15日(月)に高岡総合プールで水泳の県選手権大会がありました。
 本校から、岡田くん(3年)が100m自由形と50m自由形に出場しました。両種目とも予選を通過し、決勝へ進出。100m自由形では接戦となり、惜しくも北信越大会を逃しましたが、5位入賞を果たしました。

県選手権大会(柔道部)、個人戦で3位と健闘!

 7月14日(日)にアルビス体育館で柔道の県選手権大会がありました。本校からは、個人戦で竹内くん(3年)と立岡さん(3年)が出場し、どちらも3位になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会(サッカー部)、健闘し、3位

 7月13日(土)〜14日(日)に富山南総合運動公園でサッカーの県選手権大会がありました。1回戦の相手は、雄山中で3−2で勝利。準決勝の相手は昨年度の県新人戦優勝校の富大附属中でした。北信越をかけたこの戦いにお互いに一進一退の攻防を広げましたが、後半終了間際に点数を取られ、1−2で惜敗し3位でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

県選手権大会(ソフトテニス男女)、男女とも団体準優勝で北信越大会出場!

 7月13日(土)に高岡スポーツコアでソフトテニスの県選手権大会がありました。県内の16チームによる団体戦がありました。
 男子団体戦では、1回戦の和合中に3−0で勝利し、2回戦の庄川中は2−0、準決勝の早月中も2−0で快勝し、決勝の出町中とは接戦の末、1−2で惜敗し準優勝でした。
女子団体戦では、1回戦の富山東部中に3−0で勝利し、2回戦の石動中は2−1、準決勝の富山北部中も2−1で粘り勝ちし、決勝の氷見北部中も粘りましたが、あと一歩およばず1−2で惜敗し、準優勝でした。
 男女とも準優勝という成績で8月の北信越大会の出場を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3連休の部活動予定(7月13日(土)〜15日(月))

○3連休中の部活動予定(7月13日(土)・14日(日)・15日(月))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日 
 県選・・県選手権大会、 練・・練習試合
  例、 大会◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表        備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 13日 ○ ・ 14日 ○ ・ 15日 × )
サッカー ( 13日 県選◎ ・ 14日 県選◎ ・ 15日 × ) 13,14とも富山南運動公園
バ ス ケ ( 13日 一部◎ ・ 14日 ○ ・ 15日 ○ )
バレー男 ( 13日 練◎ ・ 14日 練○ ・ 15日 練◎ ) 13、氷見北部 14、富山第一 15、根上中(石川)
バレー女 ( 13日 練○ ・ 14日 練○ ・ 15日 練○ ) 13、庄川中 14、小杉南 15、水橋中
テニス男 ( 13日 県選◎ ・ 14日 ○ ・ 15日 県選◎ ) 13,15とも高岡スポーツコア 14、ランド
テニス女 ( 13日 県選◎ ・ 14日 ○ ・ 15日 県選◎ ) 13,15とも高岡スポーツコア
柔  道 ( 13日 ● ・ 14日 県選◎ ・ 15日 × ) 13、14ともアルビス体育館
剣道男女 ( 13日 県選◎ ・ 14日 × ・ 15日 ○ ) 13、県西部体育館
卓球 男 ( 13日 ○ ・ 14日 ● ・ 15日 × )
卓球 女 ( 13日 ○ ・ 14日 × ・ 15日 × )
吹 奏 楽 ( 13日 ◎ ・ 14日 ◎ ・ 15日 ○ )
美  術 ( 13日 ○ ・ 14日 × ・ 15日 × )
科  学 ( 13日 × ・ 14日 × ・ 15日 × )
水泳は、14日(日)・15日(月)に県選手権大会(高岡総合プール)

おもしろ科学実験(科学部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月6日(土)に歌の森小学校の「おもしろ科学実験」に科学部が参加しました。毎年、理科室の一角を使い、小学生にいろいろな科学実験を披露しています。
 今年は、「しましま色水をつくろう」「電気で絵をかこう」「割れない風船」等の実験を用意して、小学生と一緒に実演しました。小学生がとても喜んでくれて、科学部の生徒も満足な表情を見せていました。

土日の部活動予定(7月6日(土)・7日(日))

○休日の部活動予定(6日(土)・7日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・練習試合、 強化・・強化練習会、 実験・・・出前科学実験
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表        備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 6日 ○ ・ 7日 ○ )
サッカー ( 6日 ○ ・ 7日 ○ )
バ ス ケ ( 6日 ○ ・ 7日 × )
バレー男 ( 6日 ○ ・ 7日 練◎ ) 7、小杉南
バレー女 ( 6日 練● ・ 7日 練○ ) 6、高岡第一 7、小杉南
テニス男 ( 6日 ● ・ 7日 ◎ ) 6,7ともにランド
テニス女 ( 6日 強化◎ ・ 7日 ○ ) 6、スポーツコア 7、3年は滋賀県
柔  道 ( 6日 ○ ・ 7日 ○ )
剣道男女 ( 6日 強化◎ ・ 7日 ○ ) 6、県外遠征(福井県)
卓球 男 ( 6日 × ・ 7日 ○ ) 7、一部強化練習(大島)
卓球 女 ( 6日 × ・ 7日 一部○ ) 7、強化練習(大島)
吹 奏 楽 ( 6日 ◎ ・ 7日 ◎ )
美  術 ( 6日 ○ ・ 7日 × )
科  学 ( 6日 実験○ ・ 7日 × ) 6、歌の森小
※7月6日(土)は資源回収

市民体育大会(野球)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月29日(土)に歌の森球場で野球の市民体育大会がありました。1回戦の相手は新湊中学校で、序盤に4点リードするも守備が乱れて、4−9で敗退しました。
 自分たちの力が発揮できずに終わり、残念な思いをしている選手もいると思いますが、気持ちを切り替えて、次の目標に向かって進んでほしいと願っています。

市民体育大会(サッカー)

 6月22日(土)に新湊南部中学校でサッカーの市民体育大会がありました。4校が集まりトーナメント戦が行われました。1回戦の相手は、射水FC(クラブチーム)でした。前半に1点取られる苦しい展開となり、後半終了間際にも1点とられ、0−2で惜敗しました。3位決定戦では、新湊南部中学校と戦い、7−0で快勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動予定(6月22日(土)・23日(日))

○休日の部活動予定(22日(土)・23日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 市体・・市民大会、 練・・練習試合、 昇段・・昇段審査
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表        備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 22日 練○ ・ 23日 練○ ) 22、富山西部 23、小杉南中
サッカー ( 22日 市体◎ ・ 23日 × ) 22、新湊南部中
バ ス ケ ( 22日 ○ ・ 23日 ○ )
バレー男 ( 22日 ○ ・ 23日 ● )
バレー女 ( 22日 練● ・ 23日 ○ ) 22、北電
テニス男 ( 22日 ○ ・ 23日 練◎ ) 22、ランド 23、魚津桃山
テニス女 ( 22日 ○ ・ 23日 × )
柔  道 ( 22日 ○ ・ 23日 × )
剣道男女 ( 22日 ○ ・ 23日 昇段○ ) 23、魚津市
卓球 男 ( 22日 × ・ 23日 × )
卓球 女 ( 22日 × ・ 23日 × )
吹 奏 楽 ( 22日 ◎ ・ 23日 ◎ )
美  術 ( 22日 ○ ・ 23日 × )
科  学 ( 22日 × ・ 23日 × )

高岡地区大会の様子 その1

 高岡地区大会の様子です。(サッカー、バレー男子、バレー女子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区大会の様子 その2

 高岡地区大会の様子です。(バスケットボール、ソフトテニス男女)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区大会の様子 その3

 高岡地区大会の様子です。(柔道、剣道男女)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区大会の様子 その4

 高岡地区大会の様子です。(卓球男女)
画像1 画像1
画像2 画像2

高岡地区大会、バレー男子、サッカー、ソフトテニス女子が優勝!

 6月15日(土)〜16日(日)に各会場で高岡地区大会がありました。どの競技も最後まで粘り強くプレーしている選手の姿が見られました。
 バレーボール男子、サッカー、ソフトテニス女子が見事、優勝に輝きました。団体の部での受賞は下のとおりで、県選手権大会の出場権を獲得しました。
 ○団体の部
  1位 バレーボール男子
     サッカー
     ソフトテニス女子
  2位 剣道女子
  3位 剣道男子
     ソフトテニス男子
     バレーボール女子
 なお、「個人の部」の受賞及び県選出場選手は「授賞の記録」をご覧ください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区大会、選手が健闘!

 6月15日(土)から16日(日)に野球以外の高岡地区大会がありました。各種の競技で選手は今までの練習の成果を出し切ろうと健闘してしている様子が見られました。
 15日(土)の結果で、団体では剣道男子、剣道女子、バレーボール女子が、個人ではソフトテニス男子、ソフトテニス女子、水泳が県選手権大会の出場権を獲得しました。
 大会の様子等については、後日アップする予定です。(下の写真は地区大会の団体戦の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動予定(6月15日(土)・16日(日))

○休日の部活動予定(15日(土)・16日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 地区・・地区大会、 練・・練習試合
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表       備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 15日 練○ ・ 16日 練○ ) 15、16とも小杉南
サッカー ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、伏木中 16、高岡スポーツコア
バ ス ケ ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、芳野中 16、大門総合体育館
バレー男 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16とも小杉南中
バレー女 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、高陵中 16、小杉中
テニス男 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16とも高岡スポーツコア
テニス女 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16とも高岡スポーツコア
柔  道 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16とも高岡武道館
剣道男女 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16とも福岡中
卓球 男 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16ともふくおか総合文化センター
卓球 女 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16ともふくおか総合文化センター
吹 奏 楽 ( 15日 × ・ 16日 ◎ )
美  術 ( 15日 ○ ・ 16日 × )
科  学 ( 15日 × ・ 16日 × )
※水泳の地区大会は15日(土)に高岡総合プール

高岡地区大会(野球)

 6月8日(土)に新港球場で高岡地区大会(野球)がありました。開会式には、新道(3年)君が選手宣誓をしました。
 1回戦の相手は福岡中でした。果敢な走塁が功を奏して4−1で快勝しました。2回戦の相手はシード校の南星中でした。序盤は0−1と均衡した試合展開でしたが、終盤に引き離され、0−9で敗退しました。チャンスはありましたが、南星中の守備力にはばまれました。
 多くの保護者の方や先生の応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高岡地区大会、壮行会

 6月7日(金)に高岡地区大会の壮行会がありました。8日(土)から野球を皮切りに16日(日)までの日程で高岡地区大会が行われます。
 壮行会では、各部長が部の目標や意気込み等を全校生徒に述べました。全国大会につながる本大会。選手の活躍を期待します。
 高岡地区大会の試合予定と会場については、「配布文書」の「案内・お知らせ」の欄をご覧ください。(こちらからでも閲覧できます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 射水市中教研研究大会(午後放課)
2/6 入学説明会
進路
2/6 私立高校一般入試
部活動
2/3 ノー部活動デー