最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:78
総数:328222
6月3日(月)避難訓練  4日(火)市中教研一斉部会(午後放課)  7日(金)熱中症予防講演会  8日(土)吹奏楽祭  8〜9日(土〜日)高岡地区大会(野球) 11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会

高岡地区大会の様子 その3

 高岡地区大会の様子です。(柔道、剣道男女)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区大会の様子 その4

 高岡地区大会の様子です。(卓球男女)
画像1 画像1
画像2 画像2

高岡地区大会、バレー男子、サッカー、ソフトテニス女子が優勝!

 6月15日(土)〜16日(日)に各会場で高岡地区大会がありました。どの競技も最後まで粘り強くプレーしている選手の姿が見られました。
 バレーボール男子、サッカー、ソフトテニス女子が見事、優勝に輝きました。団体の部での受賞は下のとおりで、県選手権大会の出場権を獲得しました。
 ○団体の部
  1位 バレーボール男子
     サッカー
     ソフトテニス女子
  2位 剣道女子
  3位 剣道男子
     ソフトテニス男子
     バレーボール女子
 なお、「個人の部」の受賞及び県選出場選手は「授賞の記録」をご覧ください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区大会、選手が健闘!

 6月15日(土)から16日(日)に野球以外の高岡地区大会がありました。各種の競技で選手は今までの練習の成果を出し切ろうと健闘してしている様子が見られました。
 15日(土)の結果で、団体では剣道男子、剣道女子、バレーボール女子が、個人ではソフトテニス男子、ソフトテニス女子、水泳が県選手権大会の出場権を獲得しました。
 大会の様子等については、後日アップする予定です。(下の写真は地区大会の団体戦の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動予定(6月15日(土)・16日(日))

○休日の部活動予定(15日(土)・16日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 地区・・地区大会、 練・・練習試合
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表       備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 15日 練○ ・ 16日 練○ ) 15、16とも小杉南
サッカー ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、伏木中 16、高岡スポーツコア
バ ス ケ ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、芳野中 16、大門総合体育館
バレー男 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16とも小杉南中
バレー女 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、高陵中 16、小杉中
テニス男 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16とも高岡スポーツコア
テニス女 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16とも高岡スポーツコア
柔  道 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16とも高岡武道館
剣道男女 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16とも福岡中
卓球 男 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16ともふくおか総合文化センター
卓球 女 ( 15日 地区◎ ・ 16日 地区◎ ) 15、16ともふくおか総合文化センター
吹 奏 楽 ( 15日 × ・ 16日 ◎ )
美  術 ( 15日 ○ ・ 16日 × )
科  学 ( 15日 × ・ 16日 × )
※水泳の地区大会は15日(土)に高岡総合プール

高岡地区大会(野球)

 6月8日(土)に新港球場で高岡地区大会(野球)がありました。開会式には、新道(3年)君が選手宣誓をしました。
 1回戦の相手は福岡中でした。果敢な走塁が功を奏して4−1で快勝しました。2回戦の相手はシード校の南星中でした。序盤は0−1と均衡した試合展開でしたが、終盤に引き離され、0−9で敗退しました。チャンスはありましたが、南星中の守備力にはばまれました。
 多くの保護者の方や先生の応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高岡地区大会、壮行会

 6月7日(金)に高岡地区大会の壮行会がありました。8日(土)から野球を皮切りに16日(日)までの日程で高岡地区大会が行われます。
 壮行会では、各部長が部の目標や意気込み等を全校生徒に述べました。全国大会につながる本大会。選手の活躍を期待します。
 高岡地区大会の試合予定と会場については、「配布文書」の「案内・お知らせ」の欄をご覧ください。(こちらからでも閲覧できます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動予定(6月8日(土)・9日(日))

○休日の部活動予定(8日(土)・9日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 地区・・地区大会、 大会・・各種大会、 練・・練習試合、 強化・・強化練習会
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表      備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 8日 地区◎ ・ 9日 地区◎ ) 8、新港球場 9、城光寺球場
サッカー ( 8日 練◎ ・ 9日 ○ ) 8、八尾中
バ ス ケ ( 8日 ○ ・ 9日 ○ )
バレー男 ( 8日 遠征◎ ・ 9日 遠征◎ ) 8、9とも福井県
バレー女 ( 8日 練◎ ・ 9日 練○ ) 8、小杉南 9、高岡第一高校
テニス男 ( 8日 ○ ・ 9日 練◎ ) 8、ランド 9、福野中
テニス女 ( 8日 ○ ・ 9日 練◎ ) 9、城端中
柔  道 ( 8日 強化○ ・ 9日 ○ ) 8、アイシン
剣道男女 ( 8日 ○ ・ 9日 ○ )
卓球 男 ( 8日 ○ ・ 9日 × )
卓球 女 ( 8日 ○ ・ 9日 × )
吹 奏 楽 ( 8日 大会◎ ・ 9日 × ) 8、高岡市民会館
美  術 ( 8日 ○ ・ 9日 × )
科  学 ( 8日 × ・ 9日 × )

射水市中学校写生大会、入賞者が決定!

 6月4日(火)に射水市中学校写生大会(6月1日実施)の審査会がありました。射水市の美述部が集まっての大会。完成度の高い作品が150点以上集まり、厳正な審査の結果、本校からは合計23人の入賞者がありました。入賞者の一覧は「授賞の記録(PW)」をご覧ください。(<swa:ContentLink type="blog" item="61675">こちらからでも</swa:ContentLink>閲覧できます)

射水市中学校写生大会(美術部)

6月1日(土)太閤山ランドで射水市中学校写生大会が行われました。美術部の生徒たちは、初夏の日差しと新緑があふれる中で、自分の描きたいものを見つけ、遠近感や色の変化を考えながら時間いっぱい制作に取り組みました。その後、完成した作品を持ち寄り講評会も行われました。他校の美術部員と作品を見合うことで、友達の作品のよさと自分の作品のよさに気付くことができました。今後の制作につなげていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動予定(6月1日、2日)

○休日の部活動予定(1日(土)・2日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 大会・・市選手権大会 、 写生・・市写生大会
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表       備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 1日 ○ ・ 2日 練○ ) 2、高岡龍谷高校
サッカー ( 1日 ○ ・ 2日 練◎ ) 2、小杉南中
バ ス ケ ( 1日 強化◎ ・ 2日 ○ ) 1、ヨシダ体育館
バレー男 ( 1日 ○ ・ 2日 練◎ ) 2、有磯ドーム
バレー女 ( 1日 ○ ・ 2日 練◎ ) 2、和合中
テニス男 ( 1日 ● ・ 2日 ○ ) 1,2ともにランド
テニス女 ( 1日 ○ ・ 2日 ○ )
柔  道 ( 1日 ○ ・ 2日 × )
剣道男女 ( 1日 ○ ・ 2日 遠征◎ ) 2、能登(石川)
卓球 男 ( 1日 ○ ・ 2日 × )
卓球 女 ( 1日 ○ ・ 2日 × )
吹 奏 楽 ( 1日 ◎ ・ 2日 ◎ )
美  術 ( 1日 写生◎ ・ 2日 × ) 1、太閤山ランド
科  学 ( 1日 × ・ 2日 × )
1日(土)PTA環境整備作業 8:30〜

海王丸写生会(美術部)

 5月25日(土)美術部で海王丸パークに行き、写生会をしてきました。晴天に恵まれ、生徒は海王丸や新湊大橋の雄大な姿を思い思いに水彩で表現していました。6月1日に太閤山ランドで行われる射水市中学校写生大会に向けて、よい練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

射水市中学校選手権大会

 5月25日(土)から26日(日)にかけて射水市の各会場で射水市中学校選手権大会がありました。日頃の成果が出て大活躍している選手やなかなか調子が出ず苦戦している選手と様々な様子でしたが、どの生徒も真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
 多くの競技が勝ち上がり、団体では、サッカー部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、男子卓球部が見事に優勝し、女子剣道部が準優勝に輝きました。また、個人の部でも多くの選手が受賞しました。(大会の受賞者一覧は<swa:ContentLink type="blog" item="59293">こちらから</swa:ContentLink>)
各会場で熱心に応援くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

射水市中学校選手権大会(野球)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月25日(土)と26日(日)に射水市中学校選手権大会の軟式野球競技が歌の森球場でありました。開会式では、新道君(3年)が選手宣誓を務めました。
 1回戦の新湊中学校戦では先取点を取り、優位に試合を進め、5−1で快勝しました。準決勝の小杉中学戦では、先取点を取りましたが、途中に逆転され、1−4で惜敗しました。
 6月に行われる高岡地区大会に向けて、今大会の反省をし、次につなげたいと思います。たくさんの保護者の方や先生方の応援、ありがとうございました。

土日の部活動予定(5月25日・26日)

○休日の部活動予定(25日(土)・26日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 大会・・市選手権大会
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表       備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 25日 大会○ ・ 26日 大会◎ ) 25、26ともに歌の森球場
サッカー ( 25日 大会◎ ・ 26日 大会◎ ) 25、26ともに薬勝寺サッカー場
バ ス ケ ( 25日 大会◎ ・ 26日 大会◎ ) 25、26ともにヨシダ体育館
バレー男 ( 25日 大会◎ ・ 26日 ○ ) 25、大門中 26は2,3年のみ
バレー女 ( 25日 大会◎ ・ 26日 ○ ) 25、小杉中 26は2,3年のみ
テニス男 ( 25日 大会◎ ・ 26日 大会◎ ) 25、26ともに新港の森テニス場
テニス女 ( 25日 大会◎ ・ 26日 大会◎ ) 25、26ともにアイシンテニス場
柔  道 ( 25日 ○ ・ 26日 大会◎ ) 26、アイシン武道館
剣道男女 ( 25日 大会◎ ・ 26日 × ) 25、小杉体育館
卓球 男 ( 25日 大会◎ ・ 26日 × ) 25、アルビス体育館
卓球 女 ( 25日 大会◎ ・ 26日 × ) 25、アルビス体育館
吹 奏 楽 ( 25日 ◎ ・ 26日 ◎ )
美  術 ( 25日 ○ ・ 26日 × ) 25、海王丸パーク
科  学 ( 25日 × ・ 26日 × )
25日〜 射水市選手権大会!

土日の部活動予定(18日(土)、19日(日))

○休日の部活動予定(18日(土)・19日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・練習試合、 大会・・各種大会、 強化・・強化練習会
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表        備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 18日 練○ ・ 19日 練○ ) 18、西川クラウンド(八尾) 19、堀岡グラウンド(射北)
サッカー ( 18日 ○ ・ 19日 ○ )
バ ス ケ ( 18日 ○ ・ 19日 強化● ) 19、呉羽高校(2,3年)
バレー男 ( 18日 × ・ 19日 練◎ ) 19、津幡中(石川)
バレー女 ( 18日 練◎ ・ 19日 練○ ) 18、小杉南 19、庄西中
テニス男 ( 18日 ○ ・ 19日 ○ ) 18,19とも ランド
テニス女 ( 18日 ○ ・ 19日 ○ ) 19、部活動見学
柔  道 ( 18日 ○ ・ 19日 ○ )
剣道男女 ( 18日 ○ ・ 19日 ○ )
卓球 男 ( 18日 ○ ・ 19日 × )
卓球 女 ( 18日 ○ ・ 19日 × )
吹 奏 楽 ( 18日 × ・ 19日 ○ )
美  術 ( 18日 ○ ・ 19日 × )
科  学 ( 18日 × ・ 19日 × )

剣道部女子、若獅子旗争奪剣道白山大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月11日(土)〜12日(日)に石川県松任市で開催された若獅子旗争奪剣道白山大会に剣道部女子が参加しました。1泊2日の日程で、団体戦と個人戦がありました。
 全国から40チームが集まり、大会が行われました。団体予選リーグは御祓(みそぎ)中(石川)、嬉野中(三重)、白川中(岐阜)、野々市中(石川)と小杉南中の5校でリーグ戦を行い、2勝2敗となり決勝トーナメントには出場できませんでした。個人戦は、竹田(3年)さんが出場し、2回戦で惜敗しました。
 全国の強豪校が集まる今大会に参加できた感謝の気持ちを剣道の技術を向上することで返してほしいと願っています。

休日の部活動予定(5月11日(土)、12日(日))

○休日の部活動予定(11日(土)・12日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・練習試合、 大会・・各種大会、 昇級・・昇級審査
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表        備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 11日 練○ ・ 12日 練◎ ) 11、大門中 12、旅川グラウンド(福野)
サッカー ( 11日 大会◎ ・ 12日 × ) 11、出町中(U-15)
バ ス ケ ( 11日 ○ ・ 12日 ○ )
バレー男 ( 11日 ○ ・ 12日 練◎ ) 12、福野中
バレー女 ( 11日 練○ ・ 12日 練○ ) 11、庄川中 12、大門中
テニス男 ( 11日 ◎ ・ 12日 ○ ) 11、ランド
テニス女 ( 11日 ○ ・ 12日 練◎ ) 12、井波中
柔  道 ( 11日 ○ ・ 12日 ○ )
剣道男女 ( 11日 ○ ・ 12日 昇級○ ) 12、アイシン 11〜12、若獅子杯(女子一部)石川県
卓球 男 ( 11日 ○ ・ 12日 × )
卓球 女 ( 11日 ○ ・ 12日 × )
吹 奏 楽 ( 11日 ○ ・ 12日 ◎ )
美  術 ( 11日 ○ ・ 12日 × ) 11、部活動見学
科  学 ( 11日 × ・ 12日 × )

剣道部、北信越中学校剣道交流大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月3日(金)〜5日(日)に県西部体育センターで北信越中学校剣道交流大会がありました。北信越以外にも山形、千葉、栃木、大阪、兵庫等の中学校も集まり交流大会を行いました。本校は男女1チームずつが参加し、試合形式で強化練習をしました。県内、県外との試合を通して、さらなる技術向上を期待します。

ソフトテニス女子、東西交流大会

 5月4日(土)〜5日(日)に高岡スポーツコアで東西交流大会がありました。団体戦と個人戦が行われました。
 団体戦では、予選リーグ(小杉南中、池田中(福井)、千田(新潟)、西郷第一中(福島))を戦い1位で決勝トーナメントへ進出。決勝トーナメントでは、1回戦の内灘中(石川)には2−1で勝利しましたが、2回戦の広島中(埼玉)に1−2で惜敗しました。
 個人戦では、本校から4ペアが出場し、荒木(3年)、桑名(3年)組がベスト8に原(3年)、向野(3年)組がベスト16の成績を収めました。174ペアが出場した交流大会の個人戦。今後の参考になる大会でした。
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
部活動
3/3 ノー部活動デー
3/8 IMIZUオープン卓球大会