最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:97
総数:330527
26〜28日(水〜金)期末考査   7月1日(月)生徒会一斉委員会   5日(金)壮行会  13日(土)県選手権大会(卓球男子、剣道男女) 14日(日)県吹奏楽コンクール 県選手権大会(柔道個人)   18日(木)運動会結団式  19〜23日(金〜火)保護者会  20日(土)県選手権大会(バレーボール女子)  24日(水)終業式    

県中学校駅伝競走大会その4

 県中学校駅伝競走大会の男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中学校駅伝競走大会その5

 県中学校駅伝競走大会の友好レース(男女混合)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中学校駅伝競走大会その6

 県中学校駅伝競走大会の有志による応援や選手の集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動予定(9月28日(土)・29日(日))

○休日の部活動予定(28日(土)・29日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・練習試合、 大会・・各種大会
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表        備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 28日 ○ ・ 29日 × )
サッカー ( 28日 × ・ 29日 × )
バ ス ケ ( 28日 × ・ 29日 × )
バレー男 ( 28日 × ・ 29日 ○ )
バレー女 ( 28日 ○ ・ 29日 ○ )
テニス男 ( 28日 ● ・ 29日 × ) 28、ランド
テニス女 ( 28日 × ・ 29日 ○ )
柔  道 ( 28日 × ・ 29日 ○ )
剣道男女 ( 28日 × ・ 29日 ○ )
卓球 男 ( 28日 × ・ 29日 × )
卓球 女 ( 28日 ○ ・ 29日 × )
吹 奏 楽 ( 28日 × ・ 29日 演奏○ ) 29、中太閤山小
美  術 ( 28日 ○ ・ 29日 × )
科  学 ( 28日 × ・ 29日 × )
28日は県中学校駅伝大会(県陸上競技場)
29日は生徒会リーダー研修会

高岡地区新人大会、選手が大健闘、5つの部活動が県選抜大会に出場!

 9月21日(土)〜23日(月)に各会場で野球、柔道以外の高岡地区新人大会がありました。
 秋晴れの天候のもと、選手は健闘し、各競技で熱戦が繰りひろげられました。大会の結果、下の部活動が授賞を受け、県選抜大会への出場を獲得しました。
○団体の部
 1位 バレーボール男子
    剣道女子
 2位 剣道男子
    ソフトテニス男子
    ソフトテニス女子
○個人の部
 1位 剣道女子 田中(2年)
 2位 剣道男子 金森(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区新人大会(剣道)

 高岡地区新人大会、剣道競技(会場:大門中)の様子です。剣道女子が優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区新人大会(ソフトテニス)

 高岡地区新人大会、ソフトテニス競技(スポーツコア)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3連休中の部活動予定(9月21日(土)・22日(日)・23日(月))

○3連休中の部活動予定(9月21日(土)・22日(日)・23日(月))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日 
 新人・・地区新人大会、 練・・練習試合、 大会・・各種大会
  例、 大会◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表 備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 21日 ○ ・ 22日 練○ ・ 23日 練○ ) 22、城山中 23、小杉南中
サッカー ( 21日 新人◎ ・ 22日 新人◎ ・ 23日 × ) 21、22ともにスポーツコア
バ ス ケ ( 21日 新人◎ ・ 22日 新人◎ ・ 23日 × ) 21、竹平体育館 22、ヨシダ体育館
バレー男 ( 21日 新人◎ ・ 22日 × ・ 23日 練◎ ) 21、小杉南中  23、高岡第一高校
バレー女 ( 21日 新人◎ ・ 22日 新人◎ ・ 23日 × ) 21、高陵中  22、小杉中
テニス男 ( 21日 新人◎ ・ 22日 ○ ・ 23日 新人◎ ) 21、23ともにスポーツコア 22、ランド
テニス女 ( 21日 新人◎ ・ 22日 一部○ ・ 23日 新人◎ ) 21、23ともにスポーツコア 22、地区大メンバー
柔  道 ( 21日 ○ ・ 22日 ○ ・ 23日 × )
剣道男女 ( 21日 新人◎ ・ 22日 ○ ・ 23日 大会◎ ) 21、大門中  23、雄山中
卓球 男 ( 21日 ○ ・ 22日 新人◎ ・ 23日 × ) 22、氷見ふれあいセンター
卓球 女 ( 21日 ○ ・ 22日 新人◎ ・ 23日 × ) 22、氷見ふれあいセンター
吹 奏 楽 ( 21日 ○ ・ 22日 ○ ・ 23日 × )
美  術 ( 21日 ○ ・ 22日 × ・ 23日 × )
科  学 ( 21日 × ・ 22日 × ・ 23日 ◎ ) 23、ファミリーパーク

高岡地区新人大会(野球、柔道)

 9月14日(土)と15日(日)に高岡地区新人大会の野球と柔道の競技がありました。
 野球は大浦球場(氷見市)であり、1回戦の相手は、牧野中で先取点をとられる苦しい展開でしたが、終盤に同点に追いつき延長の末8−7で勝利しました。2回戦の相手の氷見北部中学校には、相手のペースで試合が進み、1−6で敗退しました。
 柔道は高岡武道館であり、団体戦は予選敗退し、個人戦は健闘しましたが、あと一歩というところで県大会の出場を逃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3連休中の部活動予定(9月14日〜16日)

○3連休中の部活動予定(9月14日(土)・15日(日)・16日(月))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日 
 新人・・地区新人大会、 練・・練習試合、 強化・・強化練習会 見学・・・施設見学
  例、 大会◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表       備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 14日 新人◎ ・ 15日 新人◎ ・ 16日 × ) 14、15とも大浦球場
サッカー ( 14日 ○ ・ 15日 練◎ ・ 16日 練◎ ) 15、志貴野中   16、和合中 
バ ス ケ ( 14日 × ・ 15日 ○ ・ 16日 ○ )
バレー男 ( 14日 ○ ・ 15日 ○ ・ 16日 × )
バレー女 ( 14日 練○ ・ 15日 × ・ 16日 練○ ) 14、16ともに小杉南中
テニス男 ( 14日 練◎ ・ 15日 ○ ・ 16日 × ) 14、新港の森、   15、ランド
テニス女 ( 14日 ○ ・ 15日 × ・ 16日 一部◎ ) 16、城端中(一部)
柔  道 ( 14日 ○ ・ 15日 新人◎ ・ 16日 × ) 15、高岡武道館
剣道男女 ( 14日 強化◎ ・ 15日 × ・ 16日 強化◎ ) 14、福井県 16、アイシン武道場
卓球 男 ( 14日 × ・ 15日 練● ・ 16日 強化○ ) 15、ヨシダ体育館 16、小杉体育館
卓球 女 ( 14日 ○ ・ 15日 × ・ 16日 強化○ ) 16、小杉体育館
吹 奏 楽 ( 14日 ○ ・ 15日 ○ ・ 16日 × )
美  術 ( 14日 見学◎ ・ 15日 × ・ 16日 × ) 14、県民会館
科  学 ( 14日 × ・ 15日 × ・ 16日 × )
16日(月)駅伝チームは試走(富山市)

休日の部活動予定(9月8日〜9日)

○休日の部活動予定(8日(日)・9日(月))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・練習試合、
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表       備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 8日 ● ・ 9日 練◎ ) 9、五福公園
サッカー ( 8日 練○ ・ 9日 × ) 8、小杉南中
バ ス ケ ( 8日 × ・ 9日 ○ )
バレー男 ( 8日 ○ ・ 9日 × )
バレー女 ( 8日 ○ ・ 9日 練○ ) 9、小杉南中
テニス男 ( 8日 × ・ 9日 ○ ) 9、ランド
テニス女 ( 8日 × ・ 9日 ○ )
柔  道 ( 8日 × ・ 9日 ○ )
剣道男女 ( 8日 × ・ 9日 ○ )
卓球 男 ( 8日 ○ ・ 9日 × )
卓球 女 ( 8日 × ・ 9日 × )
吹 奏 楽 ( 8日 × ・ 9日 × )
美  術 ( 8日 × ・ 9日 ○ )
科  学 ( 8日 × ・ 9日 × )
9日(月)中学駅伝メンバーは午前中に試走(富山市)

スイミングフェスタ(水泳)、大会新記録の大活躍!

 9月1日(日)に海竜スポーツランドでスイミングフェスタがありました。本校から、岡田(3年)くんと西能(1年)くんの2名が出場しました。
 岡田くんは100m自由形と200m個人メドレーに出場し、両種目ともに1位になりました。特に100m自由形では大会新記録を出しました。また、西能くんも50mバタフタイで2位になりました。

射水市新人大会結果、バレーボール男子・女子、剣道男子が優勝!ソフトテニス男子・女子が2位!

 8月24日(土)〜25日(日)に各会場で卓球以外の射水市新人大会がありました。
 選手はそれぞれの競技で健闘しました。バレーボールが男子・女子ともに優勝、剣道男子が団体優勝、ソフトテニスが男子、女子ともに団体2位になりました。
 また、個人の部では、剣道で、古川(1年)さんが1位、高堂(1年)くんと田中(2年)さんが2位でした。柔道では、工藤(2年)くんが1位でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

射水市新人大会(8月23日)結果、卓球女子が団体で2位!

 8月23日(金)にアルビス体育センターで射水市中学校新人大会の卓球競技がありました。団体戦(リーグ戦)、個人戦(トーナメント戦)が行われ、団体の部で女子が2位になりました。また、個人戦では藤川(2年)くんが3位になりました。
 なお、野球とソフトテニスは雨天順延となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス女子、全国大会の個人戦で健闘!

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月20日(火)に愛知県一宮テニス場で全国中学校ソフトテニス大会がありました。本校から荒木(3年)・桑名(3年)組が個人戦に出場しました。
 1回戦の芝東中(埼玉)ペアには4−1で快勝し、2回戦へ。2回戦の鈴峯女子中(広島)ペアにはヂュースの連続で接戦でしたが、惜しくも2−4で惜敗しました。

感嘆符 北信越大会(ソフトテニス)、女子ペアが個人戦で5位決定戦に勝利し、全中大会出場決定!

 8月9日(金)に石川県立能都健民テニスコートでソフトテニスの北信越大会の個人戦がありました。各県を勝ち上がった32ペアによるトーナメント戦で、本校から男女各1ペアが出場しました。
 男子は小西(3年)棚田(3年)組が出場し、1回戦の穂高東中(長野県)ペアに4−2で勝利しましたが、2回戦の板津中(石川)ペアに3−4で惜敗しました。
 女子は荒木(3年)桑名(3年)組が出場し、1回戦は鵜川中(石川)ペアに4−2で、2回戦は辰野中(長野)ペアに4−2で勝利しましたが、準々決勝の見附西中(新潟)ペアに0−4で敗退し、5位決定戦に進出。5位決定戦の1回戦では鵜川中(石川)ペアに4−1で勝利し、全国大会をかけた5位決定戦では城端中(富山)ペアに4−2で勝利し、全国大会の出場権を決定しました。

北信越大会(ソフトテニス)、団体戦で男女ともベスト8!その1

 8月8日(木)に石川県立能都健民テニスコートでソフトテニスの北信越大会がありました。本校からソフトテニス男子とソフトテニス女子が出場し、団体戦を行いました。
 ソフトテニス男子は、1回戦の相手は武生第二中学校(福井県)で接戦の末、2−1で勝利し、2回戦へ。2回戦は、燕中等教育学校(新潟県)で、健闘するも0−2で惜敗しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北信越大会(ソフトテニス)、団体戦で男女ともベスト8!その2

 ソフトテニス女子は、1回戦の相手は河北台中学校(石川県)で2−1で勝利し、2回戦へ。2回戦は見附西中学校(新潟県)にあと一歩及ばず1−2で惜敗しました。
 明日の9日には、個人戦が行われます。選手のみなさん、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北信越大会(バレーボール男子)、健闘するも惜敗!

 8月8日(木)に七尾市中島体育館でバレーボールの北信越大会がありました。1回戦の相手は、前年度優勝校の光野中学校(石川県1位)でした。終始リードされる苦しい展開となり、0−2で惜敗しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北信越大会(剣道女子)、個人戦に出場するも惜敗!

画像1 画像1
 8月7日(水)に輪島市の一松総合体育館で剣道の北信越大会がありました。本校から、女子個人戦で竹田さん(3年)が出場しました。1回戦の相手は、宇ノ気中(石川)の選手でした。善戦するも2本とられ、惜敗しました。
画像2 画像2
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31