最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:97
総数:330527
26〜28日(水〜金)期末考査   7月1日(月)生徒会一斉委員会   5日(金)壮行会  13日(土)県選手権大会(卓球男子、剣道男女) 14日(日)県吹奏楽コンクール 県選手権大会(柔道個人)   18日(木)運動会結団式  19〜23日(金〜火)保護者会  20日(土)県選手権大会(バレーボール女子)  24日(水)終業式    

生徒集会(生徒会執行部)

10月25日(金)に文化活動発表会に向けての生徒集会がありました。キャラクターの紹介やテーマ曲の練習等をしました。また、各委員長から企画の紹介もありました。「輪」を意識した文化活動発表会。それに向けて、全校生徒が準備の最終段階に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会(執行部、各委員長)

 10月11日(金)に生徒集会がありました。10月末に行われる文化活動発表会に向けて、「輪」をキーワードにしたテーマの説明や各委員会や生徒会、学級で取り組むこと等の確認をしました。
 特に、今年は創校30周年。「輪」を意識した創意工夫のある文化活動発表会になることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

被災地支援ボランティア作業(ボランティア委員会)

 10月4日(金)に先日(9月30日)に説明していただいた滝沢先生の東日本大震災の復興支援「陸前高田へ届けようメッセージ」の企画の協力として、ボランティア委員会が応援歌のCDにメッセージカードを入れる作業をしました。
 各地で集めたメッセージカードを応援歌の「TAKATA MIRAI」のCD(総数1700枚)に入れ、パッケージする作業を能率よくしていました。途中からは、生徒会執行部や代議員の生徒も作業に協力しました。
 滝沢先生も一緒に活動され、生徒の手際のいい作業に感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
進路
2/16 高専一般入試
学年活動
2/19 保護者会(3年)
2/20 保護者会(3年)
部活動
2/15 部活動リーダー研修会
2/16 射水市柔道大会
2/17 ノー部活動デー
ノー部活動デー
2/19 部活動停止期間(〜27日)