最新更新日:2024/06/24
本日:count up95
昨日:50
総数:330329
26〜28日(水〜金)期末考査   7月1日(月)生徒会一斉委員会   5日(金)壮行会  13日(土)県選手権大会(卓球男子、剣道男女) 14日(日)県吹奏楽コンクール 県選手権大会(柔道個人)   18日(木)運動会結団式  19〜23日(金〜火)保護者会  20日(土)県選手権大会(バレーボール女子)  24日(水)終業式    

からっぽ大作戦 最終日

画像1 画像1
最終日は、2年生の様子です。給食のメニュー わかさぎのフリッター 納豆あえ 厚揚げのうま煮 ごはん です。

画像2 画像2

生徒会 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会風紀委員会を中心に「あいさつ運動」を展開しています。「あいさつの活性化により、礼儀正しく、元気ある生徒を目指す。」「ともに活動することで生徒同士のコミュニケーションの向上を図る」を目的にしています。校舎正門・西門・北門に分かれて元気よく活動しました。

からっぽ大作戦 実施中

画像1 画像1
5月23日(水)からっぽ大作戦実施中 今日のメニュー ミニコッペパン ソフト麺のミートソース チキンゲット アスパラサラダ です。1年生の様子です。
画像2 画像2

CM作戦を成功させよう集会

5月22日(火)6限目 生徒集会を行いました。5月25日(金)5,6限にCM(Clean Minami)作戦があります。昨年度の反省を踏まえ、よりよい活動にするために概要の説明と清掃場所、清掃方法を説明しました。
 「CM作戦は、昭和61年創校3年目南中独自の地域に根ざした清掃活動をという発想のもと7月17日に生徒・先生方約750名で始まったものです。伝統ある生徒会活動であり、愛校心を高める活動です。」という内容の説明がありました。
 生徒からの意気込みとして、「感謝の気持ちを行動で表したい。」「地域に信頼される学校として頑張りたい」などを発表していました。
 是非、当日素晴らしい活動にしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会 からっぽ大作戦 実施中

5月21日(月)〜5月25日(金)食べ残しを出さない習慣を身に付けるために、「からっぽ大作戦」を給食委員会が実施しています。今日は3年生の様子をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「薬勝寺池の春を楽しもう」に参加して来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月6日(日)中太閤山校区親子でふるさと探検「薬勝寺池の春を楽しもう!」にボランティアで7名参加しました。薬勝寺池にまつわる話を聞いたり、まわりの植物などのガイドをしてもらったりして探訪しました。その後、よもぎだんごの試食で自然の恵みも頂きました。次回は7月28日(日)中太閤山コミュニティセンターで「歴史探訪」があります。参加者募集の際には協力お願いします。

平成30年度前期 生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日(金)生徒総会がありました。平成29年度後期の振り返りと平成30年度前期の活動計画の承認がありました。また、生徒会スローガン「TRUST 〜深めよう南中の和 広げよう地域の輪〜」も決定しました。創校時に生徒の手作りの「生徒会賛歌」斉唱と校歌合唱をして会を閉めました。
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 射水市あったか家族の日

案内・お知らせ

学年、学校だより(PW)

いじめ防止基本方針

小杉南中学校インターネットルール