楽しい!!

今日は朝から晴天でした!
30分休み、昼休みはみなさんが様々なことをして遊んでいます。
グラウンドではサッカーやドッジボール、体育館では、
おにごっこや大根ぬきをしていました。6年生を始め1年生にはみんなで
遊んであげていました。
1年生は、とても楽しそうに遊んであげていました!

albirekkusu12

あ〜つ〜い〜(^_^;)

あついあついあつい〜〜〜〜〜!!長そででやる体育は地ごくでした。もう、春じゃなくて夏みたいだ。こうしてみると、校舎が天国みたいだ。学校「あ・り・が・と・う」
by糖分がたりね〜〜〜

魚もみんなも元気!!!

画像1
魚も元気、全校も元気、先生も元気、上所も元気!!!                                  きみとf

初めまして!orお久しぶりです!

新学期・・・新しい学年、新しい友達!
そして、新しいブログ!!!
元・にゃんぷー 現・にゃんぷーのにゃんぷーです(>∀<@)
名前は変わっていませんが、4月から9月の間に
新しいメンバーもぞくぞく入ってきますので、
これからも、よろしくお願いします!


新・にゃんぷー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 器楽部さよならコンサート
3/3 委員会後期最終
3/8 5校時13:50-14:35 町内子ども会15:00-15:30
給食
3/2 マーボーどん,ちゅうかサラダ,きせつのかんきつ,ぎゅうにゅう
3/3 ごもくちらしずし,すましじる,さばのごまてりやき,コーンいりひたし,ひしもち,ぎゅうにゅう
3/4 ごはん,めいけなとはくさいのみそしる,さけチーズフライ,ごもくまめ,ぎゅうにゅう
3/7 うめごはん,チンゲンサイととうふのスープ,とりにくのカレーあげ,シャキシャキサラダ,きせつのかんきつ,ぎゅうにゅう
3/8 ごはん,さつまじる,こいわしのフライ,きりざい,ぎゅうにゅう
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259