最新更新日:2019/04/26
本日:count up3
昨日:3
総数:253801
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

学級閉鎖について

12日(水)
  学級閉鎖の学級が出ました。
 詳細は、印刷物で配付しております。
  お子さんの帰宅後にご確認ください。
  インフルエンザや発熱などの理由によ
 り欠席した児童の数が多かったためです。
  該当するのは1学級だけですが、他の
 学級や学年のお子さんの中にも、症状が
 出ることが考えられます。
  予防や体力の維持にご配慮ください。
 
  本日、登校後に学級閉鎖としましたの
 で、すでに登校しておりました子どもた
 ちのご家庭には、学校までのお迎えをお
 願いいたしました。今後、別な学級でも
 起こる可能性が無いとはいえません。
  連絡いたしました際にはご理解、ご協
 力をお願いいたします。
  
 

インフルエンザ2

4日
 学校全体では、インフルエンザと診断された
 児童が徐々に増えています。
 今のところ、学級閉鎖をする程ではありません
 が欠席者が多い学級も出てきました。
 発熱による欠席も見られます。
 
 体調を整えさせることとともに、無理をさせず
 休養を取らせることも大切です。
 さむけ、だるさ、微熱などお子さんの様子に
 兆候が見られましたら、早めの対応をお願い
 いたします。
 
 

 

アクセス数について

4日
 中央台東小学校のホームページに
 おいでいただいた方の数を御覧ください。

 おかげさまで、本日中に20000を
 越えそうです。

 なかなか更新できない事もありますが、
 本校の様子などを中心にお知らせして
 まいりました。

 今後とも、本校の教育活動へのご理解と
 ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  ありがとうございました。

インフルエンザ

3日
 学年や学級で差がありますが、インフルエンザとの診断
結果をいただく児童が増えています。
 手洗い お茶うがい 換気 加湿 マスク着用など 
できる範囲の対策を続けていますのでご家庭でもご協力を
お願いします。
 元気に登校した後、短時間のうちに熱が上がる症状も見ら
れます。
 お子さんに発熱の兆候がみられましたら、早めに医師の診
察を受けさせてください。
 欠席の際の連絡を始め、早退後の診察結果など必ず担任ま
でお知らせいただけますようお願いいたします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
給食のない日
2/18 お弁当の日
その他
2/17 体育館施設利用者団体会議 18:00
2/18 オリエンテーリング
2/19 ワーク代 集金日
PTA活動
2/20 あいさつ運動
ノーメディアデイ
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631