最新更新日:2018/11/27
本日:count up2
昨日:1
総数:162819
週間予定は右欄の日にちをクリック、年間、月間行事予定は右欄のそれぞれのタイトルをクリックして、お入りください。

赤井中学校体験入学

 2月19日(火)の午後から赤井中学校に行って、1年生から3年生までの6校時目の授業や放課後の部活動を見学してきました。
 数学や英語などの授業をメモをとりながら聴きました。社会科の公民の授業は中学校の教頭先生が教えていました。教頭先生は私たちに「発電にはどのような方法がありますか?」という問いかけをされたので、普通の授業の時のように真剣に考えて答えました。緊張もしたけれど、ちょっとだけ背伸びをした気分になりました。
画像1
画像2

なわとび大会・高学年

 2月19日(火)2校時目に5・6年生の「なわとび大会」が開かれました。
 1部と2部に分かれていて、1部は長縄の「連続跳び」 2部は短縄を使った「二重跳びリレー」が行われました。
 これまで、始業前や大休憩の時間を使ってクラス全員で心を合わせて練習してきました。1位は6年生の貫禄で6年1組、2位は5年1組という結果になりました。しかし、これまで心を合わせて練習してきたことこそが、クラスの宝物だと思います。みんなよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

調理実習・大満足です。

画像1
画像2
画像3
 とても楽しいひとときをでした。大満足です。

調理実習・完成です。

画像1
画像2
画像3
 一生懸命がんばって作りました。ちょっと失敗もしましたが、大満足です。

調理実習・調理中

 2月8日(金) 赤井小学校の今日のお昼ご飯は「お弁当」です。
 6年生はご飯だけ持ってきて、おかずは自分たちで作りました。朝食のメニューをテーマに各班ごとに調理しました。自分たちで作ったものです。おいしくできました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 6年生赤井中学校見学
2/20 学力テスト(2校時国語・3校時算数)全学年
2/22 授業参観日、6年生赤井中学校入学説明会、子ども読書の日
いわき市立赤井小学校
〒979-3131
住所:福島県いわき市平赤井字田町49
TEL:0246-25-2897