最新更新日:2018/11/27
本日:count up2
昨日:2
総数:162843
週間予定は右欄の日にちをクリック、年間、月間行事予定は右欄のそれぞれのタイトルをクリックして、お入りください。

タコライス

 5月29日(木)
 今日は「タコライス」が食卓に並びました。おかずは「鯵のフリッター」スープは「もずくスープ」デザートには「パインゼリー」です。
 “平北部学校給食共同調理場”より
 「タコライス」とは、メキシコ料理の「タコス」の具をご飯にのせた沖縄料理です。普通タコライスには、ご飯にひき肉やチーズ、レタスやトマトなどをのせて食べます。今日は給食バージョンのタコライスです。どうぞ召し上がれ。

 なるほど、「タコ」がはいっているご飯ではないのですね…。
 今日もおいしい給食ありがとうございます。おいしくいただきました。ごちそう様でした。
画像1
画像2
画像3

ものづくり体験教室

 6月15日(日)に山梨青年工業会の方たちが本校で実施する「ものづくり体験教室」の概要です。6年生の親子対象で行いますが、「花火」は本校校庭で打ち上げます。
 どうぞご覧ください。
画像1
画像2
画像3

打ち合わせ

 5月27日(火)
 来月15日(日)6年生の希望者を対象に行われる「ものづくり体験教室」の打ち合わせに、山梨青年工業会の方3名が来校しました。
 「スチール工作」「ほうとう作り」「昼花火」を行う予定です。
 みんな楽しみにしています。よろしくお願いします。
画像1
画像2

雨模様

画像1
画像2
 5月27日(火)
 夕べから降り続く雨。今日は外での練習ができません。
 市の陸上競技大会まであと2週間余り。
 元気な6年生も自然には勝てません。

陸上競技大会に向けて

 運動会も終わりました。チームビーナスとの交流会も終わりました。
 私たち6年生は、6月18日に行われる「いわき市小学校陸上競技大会第1ブロック大会」に向けて、練習を始めました。
 それぞれが出場する種目もほぼ決まりました。大会当日に向けて一生懸命取り組みます。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

チームビーナスと給食

 4校時の踊りに続いて、チームビーナスの皆さんと給食を一緒に食べました。
 ALTのダニエル先生もニコニコしながらの給食でした。
画像1
画像2
画像3

チームビーナス&ジャビット #2

 5年生と6年生が一緒に体育館で、チームビーナス&ジャビットと楽しいひと時を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

運動会前日

 4月25日(金)
 明日は、運動会当日です。
 準備も整いました。明日の朝はテントを上げて机・いすを並べるだけです。
 今年は天候の心配もないでしょう。
 最後の運動会、がんばるぞ!
画像1
画像2

全国学力・学習状況調査

 4月22日(火)
 今日は「全国学力・学習状況調査」の日です。
 今日は、運動会の練習はお休みです。
 
 みんな真剣に1問1問解いていました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 6年生

 さすが学校を代表する6年生です。
 落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 児童造形展(〜20)
1/21 全校集会
スチューデントシティ(5年)、お弁当の日
1/22 お弁当の日 スチューデントシティ5年
1/24 全国学校給食週間(〜30)
いわき市立赤井小学校
〒979-3131
住所:福島県いわき市平赤井字田町49
TEL:0246-25-2897