最新更新日:2018/11/27
本日:count up2
昨日:2
総数:162843
週間予定は右欄の日にちをクリック、年間、月間行事予定は右欄のそれぞれのタイトルをクリックして、お入りください。

今日のインフルエンザ等の状況

 12月19日(金)
 今日のインフルエンザ・感染性胃腸炎の状況
画像1

今日のインフルエンザ等の状況

 12月18日(木)
 今日の、インフルエンザ・感染性胃腸炎の状況
画像1

今日のインフルエンザ等の状況

 12月17日(水)
 今日のインフルエンザ・感染性胃腸炎の状況
画像1

今日のインフルエンザ等の状況

 12月16日(火)
 今日のインフルエンザ・感染性胃腸炎の状況
画像1

今日のインフルエンザ等の状況

 12月15日(月)
 今日のインフルエンザ・感染性胃腸炎の状況
画像1

今日のインフルエンザ等の状況

 12月12日(金)
 今日のインフルエンザ・感染性胃腸炎の状況
画像1

今日のインフルエンザ等の状況

 12月11日(木)
 今日のインフルエンザ・感染性胃腸炎の状況
画像1

今日のインフルエンザ等の状況

画像1
 12月10日(水)
 今日のインフルエンザ・感染性胃腸炎の状況

保健だより

 保健だより
画像1
画像2

今日のインフルエンザ等の様子

画像1
 12月9日(火)
 今日のインフルエンザ、感染性胃腸炎等の状況。

今日のインフルエンザ等の様子

画像1
 12月5日(金)
 今日のいわき市内のインフルエンザ・感染性胃腸炎の罹患状況

今日のインフルエンザ等の様子

画像1
 12月4日(木)
 今日の、いわき市内のインフルエンザ・感染性胃腸炎の状況です。
 なお、これはいわき市内の小・中学生の数字です。

今日のインフルエンザ等の様子。

画像1
 12月3日(水)今日のインフルエンザ・感染性胃腸炎の罹患状況です。

保健だより

画像1
保健だより

子育て学習講座

 10月29日(水)
 来年度入学する子どもたちが健康診断等を行っている間、その保護者の方たち対象に「子育て学習講座」が開かれました。
 家庭教育インストラクターいわきの会の田山晴美先生を講師に今年度の「子育て学習講座」を実施しました。
 保護者の方たちもメモをしながら、熱心に受講されていました。
画像1
画像2
画像3

就学時健康診断

 10月29日(水)
 来年度、本校に入学する子どもたちを集めて「就学時健康診断」が行われました。
 来年度入学する子どもたちは、係になっている5年生に付き添われて健康診断などを受けていきました。
画像1
画像2
画像3

保健だより

保健だより
画像1

保健だより

 保健だより 7月15日号
画像1

救急救命講習会

 7月8日(火)放課後
 プール学習に先立ち、先生方を対象に「救急救命講習会」を平消防署の署員の方2名を招いて実施しました。 
 毎年実施していますが、先生方はその都度真剣に講習を受けています。
画像1
画像2
画像3

清掃班会議

 7月8日(火)お昼の時間
 次回から清掃場所が変わります。
 初回を迎える前に、縦割り班で清掃の手順についての話し合いをしました。
 まず体育館に全員が集まって顔合わせをしました。
 次に実際に新しい清掃場所に行って手順や役割についての話し合いをしました。
 6年生の班長さんを中心に協力し合ってスムーズに進んだようです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 始業式 愛校清掃 一斉下校
第3学期始業式、愛校清掃
1/9 集金日(下)
校内書初め会
1/10 集金日(上) ノーメディアデー 委員会活動
1/11 お弁当の日 こころの劇場 6年
いわき市立赤井小学校
〒979-3131
住所:福島県いわき市平赤井字田町49
TEL:0246-25-2897