最新更新日:2024/06/04
本日:count up53
昨日:79
総数:233037
伊達東小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

久し振りの5分間走

画像1 画像1
画像2 画像2
長雨と草むしりが続いて,ずっとできなかった5分間走が,やっと
実施できました。本気で走る子が増えてきました。
子ども達は,外に出ると自然に草むしりを始めます。いい習慣です。
みんなが去った後は,先生方が仕上げをしていました。(T.A)

陸上,頑張っています

画像1 画像1
6年生が,10月6日(火)の市の陸上大会に向けて,練習に励んで
います。先生方も総出で,指導にあたっています。金子さんも来て
教えてくれました。
私も,一緒に走ったり,跳んだり,投げたりしてみました。年齢と
共に,昔できたことができなくなっています。子ども達にとって,
いいライバルになれるよう,体を鍛えようと思いました。(T.A)

何の幼虫かな?

画像1 画像1
理科の時間,3年生が「校長先生来てください」と,呼びに来ました。
行って見ると,ホウセンカの葉に,黒くて大きくて,黄色い点々のある
幼虫がいました。インターネットで,「ホウセンカ 幼虫」といれると
答えが出て来ます。是非,やってみてください。自然現象や生き物等に
興味を持つこと,とても大切だと思います。(T.A)

日常に戻りました

台風も大雨も去り,移動教室も終わって,学校に日常生活が戻って
きました。1年生の水やりから各学年の授業,清掃まで,いつもと
同じように,安定した時が流れました。学校もまたいいです。(T.A)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の5校時の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生(国語),2年生(国語),3年生(音楽)の学習をしています。やる気が伝わってきました!(T.M)

今日の5校時の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も雨でなかなか外に遊びに行けません。子どもたちは,それぞれ工夫して休み時間を過ごしているようです。写真は4年生(音楽)と6年生(体育)の5校時の学習の様子です。(T.M)

6年ー陽光園訪問8

画像1 画像1
最後に6年生全員でうたのプレゼントです。心をこめてうたいます。(y.w)

6年ー陽光園訪問7

画像1 画像1
入浴施設の見学です。実際に機械に乗ってみました。(w,y)

6年ー陽光園訪問6

画像1 画像1
画像2 画像2
お手玉や折り紙遊びで交流しています。(w,y)

6年ー陽光園訪問5

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよグループごとに交流します。まずは自己紹介です。(w,y)

6年ー陽光園訪問4

画像1 画像1
画像2 画像2
陽光園のおじいさん、おばあさんに元気にあいさつをしました。一緒に楽しく活動をしましょう。(w,y)

6年ー陽光園訪問3

画像1 画像1
陽光園のおじいさん、おばあさんといよいよ活動します。その前にいくつか注意事項の確認です。(w,y)

6年ー陽光園訪問2

画像1 画像1
陽光園に到着です。まずは元気にあいさつです。

6年生ー陽光園訪問1

画像1 画像1
陽光園訪問の事前打合せです。7つのグループを作って活動します。おじいちゃん、おばあちゃんと楽しくふれあってきましょう。

5年生が千葉県南房総市に向けて出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝,5年生が移動教室で千葉県南房総市に出発しました。天候はあまりよくないようですが,南房総市の南三原小学校との交流等を通して,充実した活動ができることを期待しています。写真は,出発式の様子です。伊達市教育委員会教育長様からも励ましのお言葉をいただきました。(T.M)

あいさつ運動

画像1 画像1
今週は,3年生が昇降口に立って,挨拶運動をしています。
まだ慣れないせいか,表情が硬かったり,恥ずかしがったり
していますが,だんだんに大きな声で,自然な態度で,挨拶
できるようになると思います。みんなも挨拶されたら決して
無視したりしないで,大きな声で返してくださいね。(T.A)

いい一日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もいいお天気で,延期され続けた水泳記録会も終了し,校庭の
草むしりもしてもらえて,6年生ものどかにシーソーをしていて,
いい一日でした。お陰で私の風邪も,随分よくなりました。(T.A)

低学年水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時目に行われた低学年水泳記録会。
お家の方々に頑張っているところを見てもらおうと、張り切る子供たち。
どの子も、めあてに向かって最後まで頑張り、今年の水泳学習のよいしめくくりをすることができました。(E.H)

読みきかせ 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせボランティアの菅野様、渋谷様に
本の読み聞かせをしていただきました。
「しげちゃん」「とべバッタ」
の2冊の本を読んでいただきました。

みんな楽しく、話に聞きいっていました。(E.H)

5年水泳記録会

 本日,5年生の水泳記録会が行われました。子どもたちは,自己記録の向上を目指し,力一杯泳ぎました。一人ひとりが目標に向かってがんばる姿,本当にかっこいいものですね!(T.M)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式予行
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 卒業証書授与式
伊達市立伊達東小学校
〒960-0501
住所:福島県伊達市伏黒字土井ノ内42
TEL:024-583-3204
FAX:024-583-2233