最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:74
総数:233235
伊達東小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

2年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み,うんていで遊んでいた2年生,今日の集会は,発表でした。いつも
元気な2年生らしく,演技したり朗読したりして,上手にできました。(T.A)

昼休みの1,2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
雨上がりの校庭には,下学年児の姿がありました。1年生は長靴で水たまり
に。よく見ると2年生は,うんていにぶらさがり,だんだん戦いごっこのように
なってきました。あれでケンカにならない不思議な2年生です。(T.A)

お昼の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
給食を飯舘村の皆さん達と一緒に食べた6年生。きっと,たくさんお話できて
前より親しくなれたと思います。今日は大変お世話になり,ありがとうござい
ました。おいしかったです。昼休み,ブランコをしている子がいました。(T.A)

柏餅作り6

画像1 画像1 画像2 画像2
でんちんを作って12個に分けました。美味しそうな柏餅になりそうですね。(w.y)

柏餅作り11

画像1 画像1
柏餅作りを終えて、先生方と一緒に給食を食べています。(w.y)



味噌熟成中

4月末に,榮子さん,トシ子さん,芳子さん達に教えていただき,桶の中に
寝かせてある味噌の様子も見ていただきました。おいしそうな味噌の香りが
して,順調に熟成が進んでいるようです。榮子さん達も嬉しそうです。
秋に,できた味噌を使って,一緒に芋煮会とかできたら楽しいですね。遅く
なりましたが柏餅を作る前の様子の写真も載せます。(T.A)
画像1 画像1
画像2 画像2

柏餅作り10

画像1 画像1
いよいよ、実食です。
餅の味がとても美味しいです。(n君)
餅がとてもやわらかいです。モチモチしてます。(sさん)
(w.y)



柏餅作り9

画像1 画像1
柏餅が蒸しあがりました。これは、本当に美味しそうですね。(w.y)



超豪華メンバーで

6年生の柏餅作りについて,幸広先生がたくさんアップしてくれました。ボラン
ティアで来てくださった先生方を紹介します。後列左から福大の中村教授,
川俣給食センター井間栄養教諭,福島西部給食センター籏野栄養教諭,
飯舘村伊達東仮設住宅の佐藤忠義自治会長,管理主任の花子さん,前列
左から,榮子さん,芳子さん,勝子さん,君枝さん,トシ子さんです。
栄養学の最先端を行く3人の先生と,質の高い伝統の郷土食を受け継いで
いらっしゃる飯舘村の方を講師にお招きしての「総合的な学習の時間」です。
素晴らしい先生方から,調理の技術だけでなく,伝統や人の心の大切さまで
学べる本校の子ども達は,本当に幸せだと思いました。(T.A)
画像1 画像1

体育館で

今朝は,恵みの雨のため,5分間走ではなく,ラジオ体操第1&第2でした。
前に出て模範?演技をしていたため,上の写真は終わった直後の様子です。
6年生は,その前に,軽くウォーミングアップをしました。(T.A)
画像1 画像1

柏餅作り8

画像1 画像1
さあ、いよいよ蒸し器で15分ほど蒸して出来上がりです。楽しみですね。(w.y)



柏餅作り7

画像1 画像1
生地をのばしてあんこをつつみます。さらに、柏の葉でつつみます。あんこが出ないように気をつけましょう。(w.y)



柏餅作り5

画像1 画像1
自分たちでもしっかりこねましょう。おいしくなあれ!(w.y)



柏餅作り4

画像1 画像1
飯舘村の先生方にしっかり生地をこねてもらっています。(w.y)



柏餅作り3

画像1 画像1 画像2 画像2
男子があんこを丸め、女子が粉をこねています。(w.y)








柏餅作り2

画像1 画像1
柏餅の作り方を実演しています。みんな集中して見ています。(w.y)



柏餅作り1

画像1 画像1
今日は飯館村の方々と柏餅作りです。どんな材料を使うのかな?(w.y)


あいさつ運動(5年生)

 今週は,5年生が毎朝昇降口に立ち,あいさつ運動を行っています。元気のよい声が響き,とても気持ちがいいですね!(T.M)
画像1 画像1
画像2 画像2

走ることが基本

7時45分,6年生が,先生が来るのを待っています。担任の先生方が来て
校庭を走りました。午前中外を見たら,園児がプールの方に一線に並んで
全力で走ってきました。今からたくさん走って,体を鍛えてほしいです。(T.A)
画像1 画像1
画像2 画像2

平和な朝

毎朝の日課で,1,2年生が,鉢植えに水をやりに来ました。小さい子達は
やることなすことかわいいので,見ていると幸せな気持ちになります。(T.A)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立伊達東小学校
〒960-0501
住所:福島県伊達市伏黒字土井ノ内42
TEL:024-583-3204
FAX:024-583-2233