2年生がトウモロコシの皮むきをしました 2

栄養士の先生に向やり方を教えてもらい、一人2本ずつむきました。

とても楽しい体験になりました。給食の時間が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

2年生がトウモロコシの皮むきをしました 1

7月13日(木)の給食で、ゆでトウモロコシが出ます。

そのトウモロコシの皮むきを2年生が行いました。

きっと、今日の給食出てるゆでトウモロコシの味は、格別なものになることと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生がプールに入りました

7月12日は気温も高く、子どもたちは水しぶきをあげながら、楽しそうに活動していました。


画像1
画像2
画像3

2年生授業風景

1組は算数。「時刻と時間」の学習です。正午をもとにして、午前や午後について学んでいました。

2組は音楽。「ぶつかりくじら」という曲をけん盤ハーモニカで練習しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 給食タイム 2

今日の献立は、冷やし中華。

暑い夏にはぴったりですね。

皆さん、たくさんおかわりして食べていますね。
画像1
画像2
画像3

2年生 給食タイム 1

3,4時間目には、プールに入って元気に活動したので、おなかもすいたことでしょう。

たくさん食べてくださいね。
画像1
画像2
画像3

2年生がプールに入りました

7月5日(水)、2年生がプールに入りました。

今日は気温が少し低めでやや寒かったかもしれませんが、水しぶきをあげながら元気に活動する2年生の姿が見られました。

ゴムボールや輪っかを拾うために、元気よく水にもぐることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997