西尾努と10年後のわくわくする恵那を考える会のホームページにようこそ。ページ内のデザインおよび内容については、順次充実していきます。よろしくお願いいたします。

普通救命講習

画像1
画像2
画像3
代表をしている 恵那東BBCの子供達と父兄 また東中ソフトボール部の保護者で、普通救命講習を受講しました。昨年、恵那市では年間約2,300件の救急車の出動があったそうです。
救急車到着までの、心配蘇生 AEDの処置で生存率が大幅に良くなるそうです。
子供達に、心配蘇生の重要性が理解してもらえたと思います。

1月定例会

画像1
1月定例会の様子です。今回は恵那病院再整備事業での事業費増額、入札の現状などについて話し合いをしました。恵那市にとってかなり大きな事業であり、今回の開札の中止、指名の中止は深刻なものです。今後は2月に開札を予定しています。

あいさつ運動

画像1
1月15日(木曜日)朝のあいさつ運動です。雨降りのため送りの車が多く駅前の交差点がひどいことになってました。これから免許を取得する子ども達が乗っているので、交通マナーには気をつけたいものです。本日もかわいい応援団ありがとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
後援会事務所
〒509-7201
住所:岐阜県恵那市大井町271-56
TEL:0573-25-2378
FAX:0573-25-9666
e-mail:2402106@gmail.com