西尾努と10年後のわくわくする恵那を考える会のホームページにようこそ。ページ内のデザインおよび内容については、順次充実していきます。よろしくお願いいたします。

令和5年度 三支部交流「可児・可茂・東濃」女子親善試合2

画像1
画像2
画像3
令和5年度 三支部交流「可児・可茂・東濃」女子親善試合の様子です。

令和5年度 三支部交流「可児・可茂・東濃」女子親善試合

画像1
画像2
画像3
8月20日(日曜日)午前8時から御嵩町伏見グランドにて『令和5年度 三支部交流「可児・可茂・東濃」女子親善試合』が開催され、我が「Team Aris」参加させていただきました。
第一試合は土岐市のチームで11対6にて創設初勝利を飾りました😄
第二試合は可児市のチームで7対2で敗北です。この可児市のチームは春季大会の東海大会で優勝して9月に行われる全国大会に出場するチームです。娘達もこの暑い中、頑張ってました😄

スポンサー食堂KENちゃん2

画像1
画像2
画像3
スポンサー食堂KENちゃん

スポンサー食堂KENちゃん

画像1
画像2
画像3
8月9日(水曜日)大井町東銀座「shares」にて『スポンサー食堂KENちゃん』が開催されました。本日の応援スポンサーを私ども「えな・ふれあいの家」がさせて頂きましたが。
野田社長 本人が配達をしてくれました😁
美味しすぎて食べるのに夢中で、施設職員・利用者の写真を撮るのを忘れてしまいました。野田社長、職員・利用者共に喜んでいました。ありがとうございました😊



朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
8月2日(水曜日)午前7時から恵那駅前での『朝のあいさつ運動』の様子です😁
今朝の気温は27度、暑い日になりそうです。外はもちろん室内でも熱中症になりますので、水分補給はしっかり行ってください。よっちゃん・ひろしくん・こうちゃん、本日もお付き合い頂きありがとうございました😊
ふれあいエコプラザにてフードバンク事業を行っていますが、あまり備品が揃って無かったのですが、蛭川の田口様よりお米の保冷庫をお譲り受けました。本当にありがたいです😁
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
後援会事務所
〒509-7201
住所:岐阜県恵那市大井町271-56
TEL:0573-25-2378
FAX:0573-25-9666
e-mail:2402106@gmail.com