最新更新日:2017/07/18
本日:count up1
昨日:4
総数:112822

ナレーション録音 in 東京(4)

画像1 画像1
 そして最後は4人でタイトルコールの録音です。「味の素&パナソニック協働企画 ふれあいの赤いエプロンプロジェクト in 福島 ご当地食材編!」…井手さんからOKが出るとようやく緊張が解けたようで、満面の笑みがこぼれました。
 最終的な編集を終えて完成した番組は、3月14日(土)に泉町玉露の仮設住宅で行われる上映会でお披露目され、その後ウェブ上でもご覧いただけます。どうぞお楽しみに!

ナレーション録音 in 東京(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 そしていよいよ録音開始。KWNのユニフォームに着替えて収録に臨みます。
 まずは「料理教室編」を高校生ペアの千葉あすかさんと安島里恵さんが、そして「ご当地食材編」を勿来一中ペアの園部夏帆さんと今村菜々花さんが担当。モニターを見ながら、ディレクターの指示に合わせてナレーション原稿を読んでいきます。

ナレーション録音 in 東京(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 味の素グループが食の観点から行っている復興支援の取り組みを、番組制作およびウェブ配信をパナソニックが行うという協働企画「赤いエプロンプロジェクト」。勿来一中はパナソニックKWN(キッド・ウィットネス・ニュース)の映像制作プログラムに参加している報道委員会のメンバーを中心に、この活動に計画当初から参加しています。
 今回は2月1日に行った泉町の仮設住宅での料理教室の様子、そしてその時に用いた食材を取材した映像にナレーションを付ける作業を行いました。
 原稿の下読みをした後に、ディレクターを務める映像作家の井手広法さんからアドバイスが。ウルトラマンの特撮など様々な経歴をお持ちの井手さんとご一緒に番組作りをする生徒たちの表情は、充実感と緊張感でいっぱいです。

ナレーション録音 in 東京(1)

画像1 画像1
 3月7日(土)の午後、報道委員会のメンバーを中心とするKWNいわきチームが、東京新橋のスタジオで番組ナレーションの録音を行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立勿来第一中学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷123
TEL:0246-64-7221