最新更新日:2017/07/18
本日:count up1
昨日:2
総数:112867

報道委員会東京研修 1日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 次に向かったのは、同じく汐留にある日本テレビ。番組制作や放送の仕組みを学ぼうと、本社見学を行いました。
 実際に収録が行われているスタジオや世界から絶え間なくニュースが入ってくる報道フロアなど、放送の現場に足を踏み入れた生徒たちは興味津々の表情。またカメラ操作の体験や番組制作の担当者に直接ノウハウを学ぶなど、とても貴重な体験をすることができました。
 この日は勿来一中のグループに2名の案内の方がついて、生徒たちの質問に丁寧に答えていただきました。長年ドラマなどの製作に携わってきた方からいただいた「みんなは視聴率を気にしなくていい立場。自分たちが面白いと思ったことや他の人がやらないことを追求してみては?」という助言を、これからの番組制作に活かしたいと思います。

報道委員会東京研修 1日目(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月28日(金)〜30日(日)の日程で実施した報道委員会の研修。コンテストメンバー10人が参加して、充実した3日間を過ごしました。その一部を10回にわたってご報告します。
 1日目に訪れたのは、汐留にあるパナソニックの本社ビル。リスーピアのCMコンテストやKWN(キッド・ウィットネス・ニュース)映像コンテストなどでお世話になったのが縁で、今回の訪問が実現しました。
 普段決して入ることのできない大企業の雰囲気に緊張感もMAX!14Fの社員食堂で美味しい昼食をいただくという貴重な経験もしました。また19階フロアで2日後のロープジャンプレポーターの打ち合わせを行った際には、フロアにいた社員の方々から拍手で迎えられて大感激!社員のみなさん、お忙しい中にも関わらず温かく迎えていただきありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立勿来第一中学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷123
TEL:0246-64-7221