最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:9
総数:287199
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

生 活:身近なところで見つけた「春」をノートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
算 数:25+14の足し算の解き方を考えています。いろいろな考えがたくさん出てきました。
図 工:すきなことなあに。したこと、見たこと、いろいろな事を思い出して絵に描いています。
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

音 楽:わくわく歌のゆうえんち。「ジェットコースター」の歌を聴いて、曲の感じをつかみ、みんなで元気よく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「ふきのとう」。どのようなお話か、ふきのとう・雪・竹やぶ・お日さま・春風、それぞれの気持ちになって感想を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「じゅんばんにならぼう」 先生の話をよく聞く。声を掛け合って並ぶ。正しい順番に並べたかたしかめる。という手順を確かめて、実際に並んでみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

体 育:合同体育をしました。リレーのバトンパスの練習をしています。バトンの持ち替えが少し難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 歯科検診1・2・4・5・6年
4/16 内科検診1・2・3年
4/17 授業参観・PTA総会
4/20 交通教室
校外子ども会
4/21 聴力検査1・3年
全国学力・学習状況調査6年
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350