最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:4
総数:287226
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:時刻と時間、午前と午後、1日=24時間、を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:はじめ・中・終わりの部分を組み合わせて、文を書きました。友達同士で書き方を確かめながら書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

生 活:生き物を飼う計画をたてました。飼い方を図鑑で調べてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
算 数:水のかさをいつでもわかりやすく表すにはどうすればよいか考えました。dL(デシリットル)という単位を覚えました。
学級活動:かかりの活動を楽しくする方法をみんなで話し合いました。
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:水のかさの表し方を考えました。dL(デシリットル)という単位を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:1000までの数のしくみを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
算 数:数直線の目盛りの仕組みをみんなで考えました。
算 数:780の表し方を考えました。100が7こと10が8こ。800より20小さい。10が78こ・・・。いろいろな表し方を考えました。
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

書 写:画の長さに気をつけて字を書いています。手本をよく見て一生懸命書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

体 育:プール学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:いろいろな数をカードを並べながら考え、百の位の仕組みを覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:10のかたまりが10集まって100になることを確かめながら、百の位の仕組みについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:スイミーが元気を取り戻したわけをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

生 活:探検してきたことを思い出しながら、町探検の地図を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:曲がっている線の長さを測るにはどうしたらいいか考えています。誤差がでないように慎重に測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:木に関係する漢字、水に関係する漢字、・・・。同じ部分を持つ漢字を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:カタカナの広場。○○が、・・・。□□は、・・・。の使い方を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

体 育:キックベースボール。紅白に分かれてボールを蹴る練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:1cmより短い長さの表し方を考えました。「mm(ミリメートル)」という単位を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:大事なことを落とさずに伝えるにはどうすればよいか、迷子のお知らせを例にして伝える事柄を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1・2年生) 〜考えるのって おもしろい〜 学校探検3

保健室、家庭科準備室、図書室を案内している様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式練習
3/15 卒業式練習
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350