最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:1
総数:287183
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:数直線の書き方を復習しています。数直線は、算数のいろいろな問題を解くときにとても役に立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:小数のかけ算のし方をみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

外国語活動:11〜20、30、40,50、60の読み方をおぼえました。13と30,14と40、15と50の違いに気をつけて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:かけ算の式に表したり、数直線を書いたりして、比例の関係を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:直方体の高さが1cm・2cm・・・と変わると、体積がどのように変わるかを調べ、比例の関係を表す式をみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:変化する二つの数の関係を比例の式に当てはめて、比例しているかどうか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
算 数:2つの数の変化の様子を比べて、比例しているかどうかを皆で話し合いました。
書 写:横画・縦画・右はらいの練習をして「道」を書きました。
画像2 画像2

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

家 庭:まち針を打ち、端をかがり縫いしながら、小物入れを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:複雑な形をした立体の体積を求める方法をみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

家 庭:半返しぬい、本返しぬいの縫い方を覚えました。わからない所はお互いに教えあいながら縫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

外国語活動:I'm good. I'm hot. I'm tired. 等、気持ちを表したり、たずねたりする表現の仕方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「なまえをつけてよ」。春花の心がどのように動いていったのかを読み取り、みんなで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

家 庭:糸通し、玉結び、なみぬい、玉止めの順に沿って、なみぬいの練習をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:展開図をもとにして、どのような大きさの直方体や立方体が出来るか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:直方体と立方体のかさの表し方について、立方体のブロックを積み重ねて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

外国語活動:自己紹介の仕方を覚えています。My name is ○○. I'm from japan. I'm in 5'th grade. I like ○○. いろいろな表現を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

家庭科:初めてのソーイングに挑戦。玉結び、玉留めの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「なまえをつけてよ」を読んで、題名について、作者について、面白いな、不思議だな、自分だったら〜、いろいろな視点から感想を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

理 科:雲の動きと天気の変化を観察しています。曇り空の中で雲をよく見て記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「ふるさと」の詩を読んで気がついたことを、フリートークで発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 家庭訪問4日目
5/26 家庭訪問5日目
5/27 家庭訪問予備日
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350