最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:3
総数:287207
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

地域との交流(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月19日(月)
今日は6年生が総合的な学習の時間で“地域との交流”の学習を行いました。
6年生は6つグループに分かれ、郷ヶ丘周辺の施設にお伺いし、それぞれのグループで考えた方法で交流をしました。
郷ヶ丘幼稚園では 鬼ごっこ、読み聞かせ等
中央台保育園では 鬼ごっこ、読み聞かせ、イス取りゲーム等
月のうさぎでは ぬり絵、お手玉、読み聞かせ、かるた等
郷ヶ丘シルバーハウスでは ぬり絵、お手玉、あやとり等
あい・あいでは 折り紙、ビンゴゲーム、ぬり絵等
ひとと樹では お手玉、だるま落とし、将棋等
を行いました。
この交流で、子どもたちは地域とのつながりをさらに深め、地域の一員として成長していくことを願っています。

修学旅行

11月8日(木)に6年生の修学旅行が行われました。
今回のコースは、東京タワー・国会議事堂・東京ドームシティアトラクションズです。
どの子も仲間との楽しい時間を満喫し、楽しい思い出を作ることができました。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(水)に6年生を対象とした租税教室が行われました。
子どもたちは税金の種類や使われ方を学んだり、1億円のレプリカを持って驚いたりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350