最新更新日:2018/05/05
本日:count up1
昨日:1
総数:34543
ようこそ!大野第二小学校のホームページへ!!

ハグロトンボ

画像1
トンボシリーズ第3弾!今回は、ハグロトンボです。職員室まで入り込み、プリンタの上で一服です。

アカトンボ

画像1
画像2
画像3
本校の周りは、水田が多く見られますが学校ではトンボが思ったほど見られません。そんななか、ナツアカネ?を見ることができました。はっきりしないのですが、全身が赤っぽいのでナツアカネかと思います。

名前を知っていましたか?

画像1
画像2
画像3
本当によく見かけるトンボですね。名前を「ノシメトンボ」というそうです。あまりにも、普通に見かけるので注目度も低いですが、これからは名前を覚えて観察してみてください。

モスラ現る!!ヤママユ

画像1
画像2
画像3
この蛾はヤママユ、ヤママユガ(山繭蛾)、テンサン(天蚕)等と言われているようです。ヤママユガの仲間の蛾の成虫は口が完全に退化しており、蛾になってからは一切の食べ物を食べずに幼虫の時に蓄えた栄養だけで生きるそうです。


いらっしゃい!オオカマキリ!!

画像1
画像2
画像3
今回はオオカマキリです。さすがオオカマキリ。近寄ってもカメラをむけても、じっとして動かず、カメラに向かって何か言いたそうでした。

今回、学校を訪れてきたのはサワガニです!

画像1
画像2
画像3
雨上がりの、朝。子どもが「教頭先生 これは海のかにですか? 川のかにですか?」といきなりの質問でした。なんと、学校近くの側溝のわきから連れてきたのは、サワガニでした。

大野第二小学校の豊かな自然を紹介します!

画像1
ここでは、学校を取り囲んでいる自然の様子をお知らせします。学校に訪れる生き物たちや、学校の周りにある植物など、四季折々の自然を掲載していきます。

今回の訪問者はショウリョウバッタです!

画像1
画像2
画像3
8・9月、校庭の周りでよく見かけることができました。8センチぐらいの立派なショウリョウバッタが姿を見せてくれました。全身緑のもの、縞模様がはいっているもの、茶色のものなど住む場所で少しずつ違った色をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 身体測定(5・6年) 校内書初め大会(1〜4年) パブリック ワークショップ(5・6年 3・4校時)
1/10 身体測定(1〜4年) 校外子ども会8:00〜 校内書初め大会(5・6年)
1/15 茶道教室 5・6年
いわき市立大野第二小学校
〒979-0227
住所:福島県いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL:0246-33-2131
FAX:0246-33-2140