3年生の授業風景

1組は社会で「学校の周りの様子」について気付いたことを発表していました。2組は図工で絵の具を混ぜていろんな色を作り、それを画用紙に塗っていました。
画像1
画像2

3年2組の授業風景

 国語の授業です。「どんなクラスを作ろうか」という、とても素敵な詩を学習しました。国語では、正しく音読できることがとても大切です。行ごとに、全員で読んだり、男子だけ、あるいは女子だけで読んだりする「群読」を取り入れて、繰り返し読みました。さらに、グループごとに分かれても練習しました。
ご家庭でも、お子さんの音読の聴いて、励ましていただけると幸いです。

画像1
画像2
画像3

3年1組の授業風景

国語の授業です。「赤ねこ漢字スキル」で新出漢字「岸・発・予・想」の学習を行いました。空書きや指書きを繰り返し行いながら、丁寧に書く練習をしました。特に、「発」は筆順が難しいです。ご家庭でも、お子さんの練習の様子を見ていただき、正しく丁寧に書けるように励ましていただけると幸いです。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997