3年生の教室風景

この1学期、日々の授業やたくさんの経験を積んで、着実に成長を続けてきた3年生。

この日、教室では、担任から夏休み前の指導を受けた後、一人一人に通知表が手渡されました。

画像1
画像2

3年生 万引き防止教室

7月15日(金)2校時、万引き防止教室を行いました。

対象は3年生でした。

太田警察署から2名の方が講師として来校し、1組、2組に分かれて授業をしていただきました。

子供たちは、万引きは犯罪であり、していけないということを改めて強く意識することができたようです。
画像1
画像2
画像3

3年生がプールに入りました

7月7日(木)、3年生は大プールに入りました。

水の中を前向き、横向き(カニ歩き)、後ろ向きなどで歩きながら、大プールに慣れていきました。

はじめは不安そうな表情をしていた子も徐々に楽しそうな様子でした。
画像1
画像2
画像3

3年生はプールに入りました

6月30日、とても暑かったので、入る時間を短縮して水泳の授業を行いました。

子供たちはプールに入ることができて、気持ちよさそうでした。
画像1
画像2
画像3

3年生 昆虫の森へ出発

3年生が2台のバスに分乗して昆虫の森に出発しました。

出発式は、代表の児童が上手に進行をしました。

楽しい思い出がたくさんできるといいですね。

行ってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

3年生 学年集会

6月14日(火)の朝、3年生は学年集会を行いました。

学年主任の先生から、日頃の生活で気をつけてほしいこと等についてお話がありました。

子供たちは、先生の顔を見ながら、しっかりと話を聞いていました。


画像1
画像2

3年生 体育

5月19日、3年生がリレーの学習をしました。バトンパスを工夫しながら、少しでも速くなるように一生懸命に活動しました。

画像1
画像2
画像3

3年生の毛筆指導

4月21日(木)、外部講師の方による3年生への毛筆指導(2校時に3−1,3校時に3−2)がありました。

とてもていねいにご指導いただき、たくさんのことが学べました。

指導の後、講師の先生からは、「とても楽しかった。ぜひ、また教えに来たい」とほめていただきました。次回は、ずっと先ですが、書き初めの指導を予定しています。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997