最新更新日:2015/03/23
本日:count up1
昨日:1
総数:23161
このホームページは、3月31日をもって閉鎖されます。

応援団を作りました。

画像1 画像1
5/16(木) 市陸上大会の壮行会に向けて応援団を作りました。
3年生1名、2年生1名、1年生3名が、昼休みに初めて練習を行いました。

特設陸上部、本格的練習に

画像1 画像1 画像2 画像2
5/16(木) 特設陸上部が、清掃と帰りの学活の免除で、放課後1時間の練習を始めました。

体育祭無事終了

5/11(土) 体育祭が無事終了しました。
天気が心配でしたので、昼食前に全種目を終了させ、閉会式を昼食後に行いました。
3年生を中心に全生徒がてきぱきと行動したので、成功したのだと思います。
なお、優勝は赤組でした。また、綱引きではPTAチームが優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6:30 花火を打ち上げました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5/11(土) 6:30 花火を2発打ち上げました。
5名の生徒が打ち上げの見学に来ました。そして、打ち上げた花火の球を拾っていました。

体育祭予行

画像1 画像1 画像2 画像2
5/9(木) 5、6校時に体育祭の予行を行いました。
綱引きを初めて行ったり、学年種目の流れを確認したりしました。
明日は、5、6校時に体育祭の準備をします。

体育祭全体練習3

画像1 画像1 画像2 画像2
5/8(水) 5、6校時に3回目の体育祭全体練習がありました。
入退場の練習や3チームで団体戦の種目を競いあいました。
今日の1位は、全員2人3脚が赤組、ムカデ競走が赤組、みんなでジャンプが黄組でした。

体育祭全体練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
5/2(木) 3、4校時に、2回目の体育祭全体練習を行いました。
前回、練習を行わなかった「台風一過」の練習も行いました。
また、「台風一過」と「みんなでジャンプ」は、3チームで競い合いました。
今回の1位は、どちらも黄組でした。

体育祭全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
4/30(火) 3、4校時 体育祭全体練習が行われました。
朝、雨が降っていましたが雨もあがり、曇り空でした。
今年からの新種目である全員二人三脚をはじめ、ムカデ競走や長縄とびなどを練習しました。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
4/25(木) 14:40からPTA総会が行われました。
写真は、議長による議事の進行の様子と新PTA役員です。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/25(木) 5校時、授業参観が行われました。
道徳や遠足・修学旅行の報告会など、各学級担任が授業を行いました。

八重桜が咲いています。

画像1 画像1
校門の坂にある八重桜です。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4/9(月) 入学式が行われました。
1年生は、23名が入学しました。

花が咲き始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4/4(木) 中学校の桜と菜の花が咲き始めました。

全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)

画像1 画像1
4/24(水) 3年生が、全国学力・学習状況調査を行いました。
国語A・国語B・数学A・数学B・生徒質問を行いました。
Bの問題は、今までにない問題だったので、四苦八苦していました。

体育祭チーム顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
4/22(月) 6校時 全校生が集まって、初めてチーム顔合わせを行いました。
キャプテンを決めたり、スローガンやチームの漢字1字などを決めました。
また、身長を考えて、種目のオーダーを考えていました。

2年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4/17(水) 2年生の遠足は、会津の県立博物館でバスを降車し、鶴ケ城に向かったあと、会津若松市内で班別学習を行いました。

1年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4/17(水) 1年生の遠足は、日産いわき工場やアクアマリンふくしまに行ってきました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
4/19(金) 6校時に避難訓練を行いました。
1年生が中学校で初めてなので、避難経路を確認しつつ行いました。
教室から避難し、砂場の前で全校生の人数の確認をして、学級委員→担任→教頭→校長と伝わるまでに2分10秒かかりました。

修学旅行の反省

画像1 画像1 画像2 画像2
4/19(金) 3年生は、10:10までの登校でした。
3校時に旅行全体の反省をして、4校時に修学旅行の思い出の作文を書きました。

修学旅行無事終了!

画像1 画像1
中学校に戻って来て、解散式を終えました。3日間、きまり・時間をよく守った修学旅行でした。添乗員さんにも、解散式でほめられました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 部活動なし
5/18 福島高専学校説明会
5/22 眼科検診
5/23 歯科検診
いわき市立湯本第三中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町高倉150
TEL:0246-42-2503
FAX:0246-42-2794