最新更新日:2015/03/23
本日:count up1
昨日:1
総数:23160
このホームページは、3月31日をもって閉鎖されます。

朝食です。

画像1 画像1
男子には、カレーが人気です。しっかり食べていますが、食が進まない人もいます。ディズニーシーでは、元気を取り戻すといいです。

3日目起床

画像1 画像1
6:15になりました。さすがに疲れているのか、訪問した時に寝ていた生徒もいましたが、起きて準備に取りかかりました。

修学旅行3日目

画像1 画像1
おはようございます。いよいよ修学旅行最終日です。今は、快晴です。昨日はぐっすり寝ていました。6:15に起きるでしょうか?

ホテルに着きました。

画像1 画像1
ホテルに着いて、班長会議も終わりました。道に迷ったこともあったようですが、時間は守れました。
明日の朝は、少し忙しいことを話しました。
21時の地震は、ホテルで少し揺れを感じました。湯本は大丈夫でしたか?

ホテルに向かいます。

画像1 画像1
夕食をすませ、中華街を散策しました。これから、舞浜のホテルに向かいます。



見ている保護者の方へ

もし、3年生の連絡のとれる保護者の方に地震の無事やホームページのことを教えていただけるとうれしいです。
このホームページを安心メールで教えようとしたのですが、全国で登録が混み合って、機能していません。

ホームページ担当 西康弘



夕食中

画像1 画像1
同発会館にて中華を食べています。中国語でのいただきますをしました。酢豚やマーボー豆腐、チャーハンなどが出ています。
なお、地震を感じないほど食べています。全員無事です。

鶴岡八幡宮に無事集合

画像1 画像1
時間通りに集合できました。おみくじで凶を引いたら、写真の箱に入れて矢をつかみます。他に凶が6人いたということ。これっていったい………。

鎌倉に到着

画像1 画像1
鎌倉に到着しました。早速、大仏を手のひらにのせました。これから、班別自主研修です。

鎌倉へ出発

画像1 画像1
今から、約1時間かけて、鎌倉に向かいます。現在の天気はくもり、風は相変わらず強いです。少し心配です。

只今、お昼です

画像1 画像1
有明ワシントンホテルで、バイキングです。1点豪華主義の生徒もいます。

日本科学未来館

画像1 画像1
地球を手のひらにのせる湯本三中生は誰でしょうか?

入館前に撮影

画像1 画像1
日本科学未来館に入る前に撮影。風が強いです。

ホテル出発

画像1 画像1
時間通りに出発です。部屋でアンパンマンをみて、元気100倍です

朝食

画像1 画像1
只今、朝食中です。とても広くてきれいです。メニューも多く、おいしいです。

起床

画像1 画像1
2日目が始まります。みんな元気です。


ホテルに到着

画像1 画像1
ホテルに無事到着しました。今は、班長会議をして反省と明日の確認をしています。

よしもと見ました。

画像1 画像1
チュートリアルなど有名な人がでていました。井上マーや2丁拳銃で大笑いでした。

順調すぎて

画像1 画像1
テキパキと行動しているので、吉本開演まで、ルミネで自由行動の時間ができました。

警視庁見学終了

画像1 画像1
警視庁では、映像で紹介があったり、通信指令センターを見ました。途中、緊急の連絡があって、センターの人が慌てていた様子が見られました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 新入生オリエンテーション
いわき市立湯本第三中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町高倉150
TEL:0246-42-2503
FAX:0246-42-2794