最新更新日:2015/03/23
本日:count up1
昨日:0
総数:23159
このホームページは、3月31日をもって閉鎖されます。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/30(月) 6校時 生徒会による全校集会を行いました。
湯本三中のエコ活動について、いわき志塾に参加した生徒の感想、サイクルガードリーダーについての話がありました。

表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/30(月) 6校時、表彰伝達を行いました。
○サイクルガードリーダーの任命
○市中体連バドミントン大会
 ・男子団体1位 ・女子団体3位
 ・男子ダブルス1位 ・女子ダブルス2位

湯本二小との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
6/30(月) 5校時、コスモス学級がテレビ会議システムを使って、湯本二小の生徒と交流をしました。
つなぐ教育の序章です。

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/30(月) 3、4校時に体力テストを行いました。
体育館で全体に説明をした後、体育館と校庭で各種目を行いました。
残りは、持久力を見るシャトルランを体育の授業で行います。

2年生美術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
愛鳥週間にあわせて作成した、紙粘土を使った立体絵画が校舎内に飾ってあります。

市中体連バドミントン大会 個人戦結果

6/19(木) 市中体連バドミントン大会が、総合体育館で行われました。
個人戦の結果は、以下の通りです。
○ 男子ダブルス 優勝!
○ 女子ダブルス 2位!
どちらも、県大会に出場を決めました。

菊・綿花植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/19(木) 理科の授業で、苗植えを行いました。
2,3年生は菊を一人一鉢に、1年生は綿花を畑に植えました。

市中体連バドミントン大会 団体結果

6/18(水) 市中体連バドミントン大会が、総合体育館で行われています。
初日に行われた団体戦の結果は、以下の通りです。
男子団体 優勝!!(決勝は、予選リーグで敗れていた小川中とでした。)
女子団体 3位!(3位決定戦は、小名浜一中とでした。)
男女団体共に、県大会出場を決めました。

市中体連卓球大会結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/15(日)16(月) 市中体連卓球大会が総合体育館で行われました。
15(日)は、団体戦予選リーグが行われました。男女共に予選リーグを抜けることはできませんでした。
16日(月)は、個人戦が行われました。シングルス・ダブルスに23名が出場しましたが、ベスト32に進むのがやっとでした。
団体・個人とも県大会出場にならず、卓球部の3年生は部活動引退です。

13日(金)の市中体連の結果/これからの日程

13日(金)の市中体連の結果
野球部 1回戦 対植田東中 敗退
バレー部 対小名浜一中 敗退、対草野中 敗退


これからの日程
卓球部
 15日(日) 会場:総合体育館 9:30〜 団体戦予選リーグ
 16日(月) 会場:総合体育館 9:00〜 個人戦

バドミントン部
 18日(水) 会場:総合体育館 9:10〜 団体戦
 19日(木) 会場:総合体育館 9:00〜 個人戦

メッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の壁には、生徒会から前期のスローガンが、コスモス学級からは各部活動への応援メッセージが掲げられています。

野球部初陣

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/13(金) 1年ぶりに復活した野球部が、公式大会初陣を迎えます。
13:00からグリーンスタジアムで行われる植田東中戦にむけて、入遠野中と合同で練習を開始しました。

クリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/10(火) 6校時にクリーン作戦を行いました。
9日の予定でしたが、雨のために延期になり本日行いました。
野球のグラウンドの外野を中心に草むしりを行ったり、花壇に花を移植したりしました。

市中体連壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/6(金) 6校時 市中体連に向けて壮行会を行いました。
応援の生徒が少なかったですが、選手もいっしょにエールをしたり、校歌や応援歌を歌いました。
野球部が入遠野中と合同チームで、バレー部が単独チームで復活し、1年ぶりに大会に臨みます。

そしゃくテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/4(水) 昼休みに、ガムを使ったそしゃくテストを行いました。
まず、保健衛生委員会から、噛む力の大切さやテストの説明がありました。
ガムを2分間噛んだ後、ガムの色によって自分の噛む力を確かめました。

1年生技術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/3(火) 1年生技術科の生物育成として、ひまわりの種まきや朝顔の苗植えを行いました。
また、用務員さんが育ててくれていた菊の苗を一人一鉢に植えました。菊の鉢には自分の名札をつけました。正面玄関の脇に鉢を置いて、これから責任を持って育ててもらいます。

市中体連陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/29、30 いわき陸上競技場にて、市中体連陸上大会が行われました。
炎天下の中、生徒たちは自分の競技や応援に一生懸命でした。
男子4種競技で7位、女子100mHで7位の入賞をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
いわき市立湯本第三中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町高倉150
TEL:0246-42-2503
FAX:0246-42-2794