最新更新日:2019/04/01
本日:count up1
昨日:1
総数:127778

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校へ行こう週間最終日に給食試食会を行いました。
また、給食センターの先生から学校給食の概要についてお話をいただきました。保護者の方からは美味しいという言葉をいただきました。

来週は[学校へ行こう週間]です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動車で来られる方は、裏門からお入りください。
また、校舎への出入りは、管理棟玄関をご使用ください。
管理棟玄関は、耐震工事のためプール前からのみとなっています。


音楽祭の練習頑張っています。

画像1 画像1
朝の時間からやる気満々です。
音楽祭は9月25日木曜日です。

宿泊活動 5年生学校へ到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 

鑑賞教室「みんなでエンジョイ ミュージック」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京モンテ弦楽四重奏団とミューゼアンサンブル4名の方の演奏を楽しむことができました。
 曲目(19曲)
 四季より「春」 アベマリア いつも何度でも エリーゼのために  スーパーマリオ
 いつか王子様が  となりのトトロ  ハウルの動く城 など     

第一回奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、第一回奉仕作業を行いました。
 一週間延期になったにも関わらず多く
の保護者の皆様に参加していただきまし
た。
 おかげさまで学習園の除草、堆肥入れ、校庭の除草をすることができました。





警察署の方からお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三つのお願いがありました。


不審者対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
不審者が侵入したときの行動。
そのあとの移動。
警察署の方のお話の聞き方。
すべて真剣に行える小名浜第一小学校児童は
素晴らしいです。

また、「イカのおすし」を再確認することができました。



〔3年生〕うおのぞき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
餌やり体験。
ヒラメ、カレイ、カニ、ぎんざけ。
楽しい。


〔5年生〕うおのぞき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初耳情報。
新うおのぞきに来た児童はほとんどいませんでした。
良い機会になりました。

〔5年生〕魚市場のベランダから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


〔5年生〕魚市場の役割の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船はサンマ船、かつおのまきあみ船、底引き網船など。

〔5年生〕小名浜港到着

画像1 画像1
画像2 画像2
魚を狙う鳥たちに出迎えてもらいました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

いわき市立小名浜第一小学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字台ノ上1-1
TEL:0246-54-2626
FAX:0246-54-2627