最新更新日:2019/04/01
本日:count up1
昨日:1
総数:127777

すくすく1(5・6年生の発育測定を行いました。)

画像1 画像1
 5・6年生の発育測定を行いました。児童が発育測定で一番関心あるのは、身長の測定結果です。ドキドキしながら身長の測定を行いました。測定後は、うれしそうな顔をする児童が多かったです。きっと、身長が伸びたからです。
 保健室がいつもより狭く感じ、「みんな大きくなったな〜。」と成長ぶりを実感しました。

「ほけんだより12月号」を配付しました。

 「ほけんだより12月号」を配付しました。県内では依然として「感染性胃腸炎」が流行していますので、トイレの後や食事の前に手洗いを行うようご指導をお願いします。本校では、「感染性胃腸炎」等による出席停止の児童はいませんが、「かぜ・発熱・腹痛」で欠席した児童が数名いますので、お子様の健康観察をお願いします。また、最近「疲れ・寝不足」で体調が悪い児童が数名いました。「早寝早起き」の生活習慣を崩さないようご配慮をお願いします。
 ホームページのリンク集から「平成25年度今冬インフルエンザ総合対策びついて」(厚生労働省)と「感染疫学センター」(国立感染症研究所)にアクセスできますので、感染症の情報等、ご参考にしてください。
画像1 画像1

感染性胃腸炎が猛威をふるっています!ご注意ください!

画像1 画像1
  感染性胃腸炎が福島県内で流行しています。本日現在、県内で155名(幼・小・中・高等学校)先週の126名より29名発症し、内いわき市59名と大変多いです。また、いわき市感染症情報でも186名(一般を含む)と先週の76名から110名と倍近く発症しています。
  本校では、今週1年生に1名、感染性胃腸炎を発症し、出席停止でしたが、現在は元気に過ごしています。本日も感染性胃腸炎で出席停止の児童はいませんが、「かぜ・発熱」で1年生1名、4年生1名、5年生1名の合計3名が欠席していますので、土・日曜日に、お子様の体調が悪い時は、ゆっくりと休養するよう御配慮をお願いします。
  今日の朝はとても寒く、地面に霜が降りているところがありました。葉に霜が降りてとてもきれいでした。自然の美しさに和みました。

感染性胃腸炎にご注意ください!

画像1 画像1
 本日、感染性胃腸炎のため出席停止の児童が、3年生に2名いました。
 感染性胃腸炎は、福島県内でも多く発生しており、今日現在126名(幼・小・中・高等学校)です。特に、いわき市内が43名と、多く発生しています。学校種別で見ますと、幼稚園1名、小学校19名、中学校7名、高等学校18名です。また、いわき市感染症情報(いわき市医師会ホームページ)によりますと、感染性胃腸炎が76名(一般を含む)と多く、先週の44名から32名も多く発症しています。
 そのため、ご家庭でもお子様の健康観察等を、お願いします。体調が悪い時は、外出をさけ、ゆっくり休養させるよう御配慮をお願いします。
 感染の予防の第一は、「手洗い・うがい」です。食事前には、必ず「手洗い」を行い、家庭内の感染も防ぐようにお願いします。

「かぜ・インフルエンザ」にご注意ください。

 気温10度、湿度41%、天候曇りの中、持久走記録会が行われました。風もなく走るにはちょうど良い天候でした。何よりも、参加した児童全員が「完走」できたことや、けがや事故等がなく無事に終了できたのは、ひとえに、保護者の皆様のご協力によります。感謝申し上げます。
 さて、11月になり、他県に「インフルエンザ」が発症しています。福島県でも本日現在「インフルエンザ」23名(幼・小・中・高校)発症し、特に福島市は17名と多いです。いわき市も「インフルエンザ」1名発症しています。いわき市感染症情報(いわき市医師会ホームページ)によりますと、「インフルエンザ」6名(一般人を含む)発症しています。そのため、「手洗い・うがい」等感染予防をしっかり行ってください。学校でも「かぜ・インフルエンザ」予防として、明日から本格的にお茶によるうがいを行いますので、水筒に温かい「お茶・むぎ茶」(熱すぎないようにお願いします。)を入れて、お子様に持たせてください。よろしくお願いします。
 「学校へ行こう週間」に、しおか1・2の学級活動の時間に「生活のマナーと感染症の予防について」授業を行いました。児童は、熱心に、興味深くお話しを聞き、質問にも積極的に答えていました。授業後「お礼の手紙」をいただきました。子ども達のすなおな気持や優しさを感じ、とてもうれしくなり、元気をもらいました。保健室前に掲示してありますので、機会がありましたら、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1

「乾燥」にご注意ください。

画像1 画像1
 晴天が続き秋も深まり、木々の紅葉が美しくなりました。紅葉の美しさに、心が和みます。また、晴天が続くと活動しやすくなり、学校生活も充実します。
 晴天続きでうれしいのですが、湿度が戸外で45%、室内で35%と低くなっています。湿度が低くなると空気が乾燥し、体調が悪くなりやすいので、ご注意ください。学校でも、乾燥予防のため加湿器を準備し、感染症の予防を行います。
 なお、本日、「発熱」のため学校を欠席している児童や早退する児童が数名いますので、お子様の健康観察等、よろしくお願いします。

「ほけんだより」を配付しました。

 朝の気温が5度と、とても寒くなりました。児童は寒さに負けず、半袖半ズボンで元気に過ごしていますが、陽が陰ると気温が下がるため、長袖ジャージの上着や長ズボンを持たせるようお願いします。また、水筒の飲み物も温かいお茶・麦茶に替えるようお願いします。温かいお茶・麦茶は、今後、感染症防止のためのうがいに使用しますので、熱すぎないように注意してください。
 11月28日に持久走大会があります。練習では汗をかきますので、タオルや着替えも持たせてくださるようお願いします。持久走大会の練習は、朝、登校後にも行っています。そのため、「朝食」は、必ず食べるようご配慮をお願いします。「朝食」を食べないで、持久走大会の練習をすると体調が悪くなり思わぬけがをしたりします。
 持久走大会のみだけでなく、毎日の生活を安全に過ごすためにも「朝食について見直そう習慣運動」の期間でもありますので、ご協力をお願います。
画像1 画像1

「ほけんだより」を配付しました。

 最近、爪が伸びている児童や、「ハンカチ・ティシュ」を持っていない児童を多く見かけます。そこで、「ほけんだより」10月号に、爪や手洗いについて掲載しました。
 爪が伸びているとケガや病気になりやすいことや、手洗いや汗のしまつ等にハンカチを使用しますので、この機会に、身のまわりの清潔について、ご家庭でもご配慮をお願いします。
 また、「手足口病」が、5年生で1名発症しました。今週は、5・6年生で各1名が発症していますので、お子様の健康観察をお願いします。
画像1 画像1

「手足口病」にご注意ください。(小名浜一小感染症情報)

画像1 画像1
 本日、「手足口病」により6年生1名が出席停止です。「手足口病」は本年度5月から9月まで、1・3年生に4名発症しています。
10月になり高学年の6年生が発症し、罹患者は合計5名になりましたので、高学年も体調が悪くないかご注意ください。
 また、「発熱・腹痛・かぜ」で全校で5名が欠席していますので、お子様の健康観察等をお願いします。よろしくお願いします。
 花の香に、秋のおとずれを感じます。天候が変わりやすい時期でもあります。健康管理にご留意ください。

「手足口病」にご注意ください。

画像1 画像1
  本日、「手足口病」で3年生が1名発症し出席停止です。
  本年度、本校の感染症発生状況で「手足口病」は、5月に3年生1名、6月に1年生1名、9月は3年生2名(今日現在)、合計4名の児童が発症しています。症状の特徴として感染当初は発熱や体調不良が数日続き、その後、手や足、口の中にボツボツの発疹ができます。口の中に発疹ができますととても痛いため、食事等がうまくできません。お子様の体調が悪い、発熱は無くても、このような症状(発疹)がみられた時は、医療機関の受診をお勧めします。
  朝夕が涼しくなり日中が暑いため、体調が悪くなりやすいです。お子様の健康管理等ご指導をよろしくお願いします。

「ほけんだより」を配付しました。

  本日、「ほけんだより9月号」を配付しました。今月は、学習する時の姿勢について記載しました。「姿勢」は、学習だけでなく視力にも大きく影響しますので、学校での学習する時はもちろんのこと、ご家庭での学習時の姿勢についても、親子で話し合い、「良い姿勢」を保つようご指導をお願いします。
  また、先週「手足口病」で出席停止の児童が3年生で1名、「発熱」で欠席する児童が他の学年に5名いましたが、今週は元気に登校しました。「手足口病」は、全国的にも流行し、いわき市内でも発症しています(いわき市医師会ホームページいわき市感染症情報より)ので、お子様の健康観察等よろしくお願いします。
画像1 画像1

すくすく3(発育測定を行いました。)

  本日、低学年(1・2年生)の発育測定を行いました。測定の順番を待つ態度や測定後に教室に戻る様子から、体とともに行動面も大きく成長したと感じました。
  なお、欠席した児童は後日行います。
画像1 画像1

すくすく2(発育測定を行いました。)

画像1 画像1
  本日、中学年(3・4年生)の発育測定を行いました。測定のため児童が保健室に入ると、保健室がとても狭く感じ、「大きくなったな。」と、あらためて成長ぶりを感じました。

すくすく1(発育測定を行いました。)

  本日、高学年(5・6年生)の発育測定を行いました。児童の中には、身長が4月より伸びて高くなった児童が多くいました。また、測定中の様子などから、身長だけではなく行動や態度にも成長を感じました。
画像1 画像1

「ほけんだより」を配付しました。

画像1 画像1
  今週は、急に気温が高くなる日が続き、体調が悪くなる児童が数名いました。そこで、「ほけんだより」7月号に「熱中症」や「日射病」について載せてありますのでご参考にしてください。
 溶蓮菌感染症が5年生に1名発症しましたが、現在は、元気に登校しています。また、「頭痛・発熱」で欠席した児童や、「咳」や「喉の痛み」で体調が悪く保健室を来室した児童が数名いましたので、健康観察をお願いします。

  ガクアジサイがきれいに咲き、青い色があざやかです。もうじき、梅雨明けになるのでしょうか?
画像2 画像2

手足口病に注意!

  本日、「手足口病」で1年生1名が、出席停止です。そのため、お子様の手や足、口等に発疹や発熱がある時は、主治医の先生にご相談ください。また、昨日に引き続き、「流行性耳下腺炎」で5年生1名が出席停止のため、お子様の健康観察をお願いします。

  1年生の児童2名から、「かわいいお手紙」を頂きました。手紙の内容は「いつもけがやびょうきをなおしてくれて ありがとうございます。」です。また、しおか1・2組からは、歯と口の健康週間に「歯の健康について」学級活動の時間に保健指導を行ったので、「お礼の手紙」を頂きました。どちらも、真心のこもった手紙に感動し、元気をもらいました。やさしい気持ちに感謝します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)に注意!

  6月21日(金)から流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)で、5年生1名が出席停止です。そのため、お子様の健康観察をお願いします。特に、お子様が「耳の下が痛い」「体温が高い」等の症状がある場合は、主治医にご相談ください。よろしくお願いします。

 歯と口の健康週間に、2年生が「歯みがき調べ」や「歯みがきカレンダー」をご家庭で行い記入したカードが、2年生の廊下に掲示してあります。児童は、「もっと、ていねいにみがきます。」「歯をたいせつにします。」と感想を書き、今までの歯みがきを振り返ることができました。カードの色塗りなど、児童がとても熱心に行っていた様子を感じとることができ、うれしく思いました。ご協力ありがとうございました。この気持ちを大切にして、歯みがきだけでなく歯を丈夫にするためにも食事やおやつにも気をつけてほしいと思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

耳鼻咽喉科検診(1・3年生、しおか1・3年生)を行いました。

画像1 画像1
  本日、水谷 伸先生(本校 学校耳鼻咽喉科医)により、1・3年生と、しおか学級の1・3年生の耳鼻咽喉科検診を行いました。水谷先生は、耳、鼻、喉の順番で丁寧に検診してくださいました。1年生で初めて耳鼻咽喉科の先生の検診を受ける児童も多く、中には「こわい」という児童もいましたが、水谷先生が「こわくないよ」と優しく声をかけてくださったので、児童も落ち着いて検診を受けることができました。お忙しいところ、ありがとうございました。
  検診の結果、「滲出中耳炎」「耳垢」「慢性鼻炎」「アレルギー性鼻炎」のお子様が数名いました。検査の結果は、後日、「異常なし」のお子様も含め全員(1・3年生)にお知らせします。
画像2 画像2

溶蓮菌感染症にご注意ください!保健だより6月号を配付しました。

  5月の第4週に「溶蓮菌感染症」が5年生に1名、「手足口病」が3年生に1名発症し出席停止になりましたが、現在は元気に登校しています。その後、出席停止の児童はいませんでしたが、今週になり、「溶蓮菌感染症」で3年生1名が発症しました。そのため、ご家庭では健康観察をお願いします。体調が悪い時は体温の計測を行い、高い時は医療機関で受診してください。
  なお、感染症予防のため、「手洗い・うがい」等をこまめに行い、早めに就寝させるなど、ご配慮をお願いいたします。
画像1 画像1

「きれいなは」1年生の学級活動で保健指導を行いました。

画像1 画像1
  1年生の学級活動「きれいなは(歯と口の健康)」という題材で、保健指導を行いました。歯の場所と形によって、いろいろなはみがきのし方があるため、児童は少しみがきずらい様子でしたが、みがく練習を数回行うと、とても上手にみがいていました。ぜひ、ご家庭でもお子様と一緒にいろいろな歯みがきのし方を行ってみてください。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立小名浜第一小学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字台ノ上1-1
TEL:0246-54-2626
FAX:0246-54-2627