4年生の授業風景 4/28

1組は算数でグラフの学習をしていました。2組は図工で、「コロコロガーレ」という工作をしていました。
画像1
画像2

4年2組の授業風景

  社会の授業です。都道府県名を覚える学習をしていました。アニメ「鬼滅の刃」の主題歌にのせて都道府県名を覚える歌を視聴した後、プリントに都道府県名を記入しました。楽しそう!
 多くの子が集中してしっかりと取り組んでいました。
 あせらずに、少しずつ覚えていけばいいんだよ。 
 がんばってね。

画像1
画像2
画像3

4年1組の授業風景

国語の授業です。草野心平の「春のうた」という楽しい詩の学習で、音読をしていました。音読は国語の授業の基本で、とても重要です。4−1では、先生の声に続いて、児童が声を合わせて読む、追い読みをしていました。どの子も姿勢がよく、声もしっかり出いました。何と、もう、暗唱できる子もいるようです。すばらしい!


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997