5年生の授業風景

9月24日金曜日
 1組は国語「大造じいさんとがん」で、大造じいさんの心情の変化について真剣に学習していました。2組は、算数で「倍数と公倍数」の学習でした。 問題文から表を作り、空らんに当てはまる数を記入していました。
 1、2組とも落ち着いた雰囲気の中、集中して学習に取り組んでいました。さすが5年生、成長しています。

画像1
画像2

5年生の授業風景

国語の学習で、「大造じいさんとがん」を学習しました。
「情景描写を見つけ、その効果を考えよう」という学習をしました。少し難しい内容ですが、子供たちはよく考えていました。

算数の学習で「奇数と偶数」を学習しました。奇数と偶数の特ちょうについて考えたことを整理しながらまとめました。 
画像1
画像2

5年生の教室で

久しぶりに友だちと会ってうれしそうな笑顔を見せている子がたくさんいました。

夏休みにがんばって取り組んだ宿題を提出したり、これからの学校生活について先生の話を聞いたりしていました。

2学期もがんばってください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997