5年生の授業風景 4/28

1組は算数で、体積を求める学習をしていました。2組は、音楽で城西小学校の校歌をきれいな声で歌っていました。
画像1
画像2

5年2組の授業風景

算数の授業です。「2.98を10倍、100倍した数を求めよう」という課題です。
答えをノートに書き、なぜその答えになったのか自分の考えを交流し、深め合っていました。高学年らしい、学ぶ意欲の感じられる授業でした。また、先生の書く黒板の文字がていねいで、その影響もあってか、子供たちのノートの文字もとてもていねいでした。
画像1
画像2
画像3

5年1組の授業風景

社会の授業です。SDGs(エスディージーズ・持続可能な開発目標)等にふれた後、「世界の中の国土」についての学習に入りました。「地球儀と地図の違いは?」という先生の問いにみな真剣に考え、意見を発表していました。先生の言葉遣いがとてもていねいで聞きやすく、子供たちは話をよく聴き、熱心に学習に取り組んでいました。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997