修学旅行 その3

11月7日(水)

2日目はさわやかな秋の1日でした。

高徳院,鎌倉大仏で記念写真を撮り、散策開始となりました。寺院巡り、江ノ電、小町通りでのお土産選びを楽しみました。
4時間の班行動では、仲間が協力し、全部の班が時間通りに鶴岡八幡宮にゴールできました。「反対方向の電車に乗ってしまい、次の駅で降りました。」なんてハプニングもあったようですが、お土産袋を手にみんな満足そうでした。
かけがえのない素敵な思い出ができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その2

次は、国会議事堂です。テレビで中継される会議場の傍聴席に座って見学することができました。これからの社会科や総合的な学習に生かしていきます。
画像1
画像2

修学旅行 その1

11月6日(火)

1日目 105名全員揃って元気に出発しました。
最初はキッザニアで職業体験。ハンバーガーやピザを作ったり,ガードマンやバスガイドなどを体験したりと、自分の興味のあるところで時間いっぱい楽しく学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

プール清掃

5月15日(火)

 気温も高くなった5・6時間目。はりきってプール掃除をしました。
 大プールや小プール,シャワー場等,デッキブラシとたわしで磨きました。プールサイドの雑草やコケもきれいに掃除しました。
 プール開きが楽しみです
画像1
画像2

岩宿博物館見学

5月10日 (木)
 雨上がりのさわやかな日。岩宿博物館で縄文時代の学習をしました。打製石器作りや弓矢・やり投げ体験もしました。芝生の上でおいしいお弁当もいただきました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997