6年生の教室風景

学校生活のリーダーとなり、様々な場面で活躍をしている6年生。

委員会活動やたてわり活動など様々な経験を積んで着実に成長を続けています。

7月20日、教室では、担任から夏休み前の指導を受けた後、一人一人に通知表が手渡されました。

画像1
画像2
画像3

情報モラル講習会

 7月1日(金)5校時、太田警察署生活安全課の方を講師に、6年生対象の情報モラル講習会が行われました。
 
はじめに、チャット中の誤解から仲間はずれになってしまった6年生を主人公にしたDVDを見ました。

その後、講師の先生から、メールやラインのやりとりは、思い違いなどからトラブルになりやすいので、気をつけなければいけないことなど、情報モラルについて詳しくお話いただきました。

子供たちはしっかりとした態度で、話をよく聞いていました。


画像1
画像2

6年生はプールに入りました

7月1日3校時、6年生は水泳の授業を行いました。

気温が高く熱中症が心配なため、プールサイドに水をたくさんまき、途中で水分補給を行い、入る時間も短縮しました。

子どもたちは水の中で気持ちよさそうに活動していました。 

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997