最新更新日:2019/04/03
本日:count up1
昨日:9
総数:123250
湯本一小HPが移動しました

宿泊活動 第1日 終了しました!

現在、9月25日 午後8時半になります。第1日目の活動が終了し、班長会議をしています。
今日は、あいにくの雨降りになりましたが、学習発表会の練習などもして、元気に活動することができました。
この後、自由交流 就寝準備をして、10時には消灯となります。
また、明日の活動については、HPにアップしますので、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 学習発表会の配役をオーディション

現在、9月25日 午後7時50分 本来はナイトハイキングの時間でしたが、雨降りのため、室内の活動をしました。全員で、学習発表会に向けた配役のオーディションや内容の確認をしました。
多くの子どもたちが、積極的にオーディションに取り組み、多くの拍手をもらっていました。
子どもたちは、体調を崩すこともなく、元気に過ごしています。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 バイキングで夕食 1

現在、9月25日 午後6時半です。子どもたちは、バイキングの夕食を楽しく終えました。
子どもたちは、体調を崩すこともなく、元気に過ごしています。
配膳のようす
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 バイキングで夕食2

食事のようす 1
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 バイキングで夕食3

食事のようす2
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 記念撮影!

現在、9月25日 午後3時半になりました。子どもたちは、元気に過ごしています。ダンス U.S.A.の後は、ホールで学級ごとに記念写真撮影を行いました。みんな、笑顔があふれていました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 U.S.A.!

ニュースポーツの後は、一時間ほど、学習発表会で披露するU.S.A.の練習をしました。多くの子どもたちがダンスを覚えてきました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 ニュースポーツ!

現在、9月25日午後2時になります。子どもたちは、元気に過ごしています。本来は、海岸での砂の芸術でしたが、あいにくの雨降りのため、ニュースポーツを行いました。
ストラックアウトとペタンクを行いました。班ごとに楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 バイキングで昼食!

現在、9月25日 午後12時30分です。子どもたちは、荷物を部屋において休憩の後、昼食をいただきました。
メインのメニューは、ラーメンとカレーライスです。班ごとにまとまり、楽しく会食をしました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 出合いのつどい

現在、9月25日 午前10時30分です。只今、出合いの集いが終了しました。子どもたち全員、元気に過ごしています。いよいよ、活動が始まります。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 スタート!

本日(9月25日)から、本校の5年生は二泊三日の宿泊活動がスタートします。8時から、体育館で出発式を行いました。
子どもたちは、電車と所バスでもうすぐ いわき海浜自然の家に到着します。
画像1
画像2
画像3

ダンス教室(5年)

 本校の5年生は本日(9月18日)、ラテンダンサーのドニー坂本先生をお招きし、学習発表会で演技するダンスのご指導を受けました。曲目は、今年流行の「USA」です。
 子どもたちは先生の指導のもと、真剣に練習に取り組んでいました。細かい動きはまだ十分に覚えてはいませんが、何とか通すことができたようです。今日のご指導の成果を発揮して、学習発表会では素晴らしいパフォーマンスを期待しています。
 ドニー坂本先生、本日はありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

陶芸教室2日目(5年)

 本日(9月14日)4学年では、先週に引き続き、児玉良介先生をお招きし、陶芸教室を実施しました。
 子どもたちは、児玉先生の説明をよく聞き、成型が終わり、彩色に取りかかり、一人一人が集中して取り組んでいました。
 児玉先生、本日はご指導ありがとうございました。焼き上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

授業研究を行いました!(5年2組)

 校内研修の一環として、本日(9月13日)、5年2組(松本五月先生)で社会の授業研究を行いました。小単元「これからの食料生産とわたしたち」の授業研究で、先日の5年1,3組と同様、「日本の食料生産の問題点に気づく」ことをねらいとして行いました。
 子どもたちは友だちと意見を交流したり、日本の食料自給率の低さを指摘したりと、意欲的に学習に取り組むことができ、「食料自給率の低さ 輸入品の増加 食の安全性」などの問題点に気づくことができました。
 日本の食料生産の問題点を理解する難しい学習内容でしたが、子どもたちの意欲的な取組は、今後の学習に十分生かせることと思います。
 以下、授業のようすを紹介します。

画像1
画像2
画像3

授業研究を行いました!(5年1組)

 校内研修の一環として、本日(9月11日)、5年1組(吉田美和子先生)で社会の授業研究を行いました。小単元「これからの食料生産とわたしたち」の授業研究で、先日の5年3組と同様、「日本の食料生産の問題点に気づく」ことをねらいとして行いました。
 多くの先生方が参観しましたが、子どもたちは友だちと意見を交流したり、日本の食料自給率の低さを指摘したりと、意欲的に学習に取り組むことができ、「食料自給率の低さ 輸入品の増加 食の安全性」などの問題点に気づくことができました。
 日本の食料生産の問題点を理解する難しい学習内容でしたが、子どもたちの意欲的な取組は、今後の学習に十分生かせることと思います。
 以下、授業のようすを紹介します。

画像1
画像2
画像3

焼き物作り

陶芸家 児玉良介先生をお迎えし、5年生が焼き物作りに挑戦しました。児玉先生から子どもたちが分かりやすいように道具を使いながら丁寧に作り方の説明をしていただきました。子どもたちは思い思いに真剣に作品を作り上げることができました。
画像1
画像2
画像3

授業研究を行いました(5年3組)

 校内研修の一環として、本日(9月5日)、5年3組(北見千穂先生)で社会の授業研究を行いました。小単元「これからの食料生産とわたしたち」の授業研究で、「日本の食料生産の問題点に気づく」ことをねらいとして行いました。
 多くの先生方が参観しましたが、子どもたちは友だちと意見を交流したり、日本の食料自給率の低さを指摘したりと、落ち着いた態度で意欲的に学習に取り組むことができていました。
 日本の食料生産の問題点を理解する難しい学習内容でしたが、子どもたちの意欲的な取組は、今後の学習に十分生かせることと思います。
 以下、授業のようすを紹介します。

画像1
画像2
画像3

スチューデント・シティNO6

参加者全員が楽しい活動となりました。
画像1
画像2
画像3

スチューデント・シティNO5

慣れてくると仕事がスムーズになりました。
画像1
画像2
画像3

スチューデント・シティNO4

なりきって活動しています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
児童会
10/1 後期委員会活動
4年
9/28 あすチャレスクール
5年
9/25 宿泊活動 第1日
9/26 宿泊活動 第2日
9/27 宿泊活動 第3日(日産工場見学)
いわき市立湯本第一小学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町栄田11
TEL:0246-43-3009
FAX:0246-43-3048